- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
2016/06/18 23:54
ラグドール8歳のアンの便秘についてアドバイスを宜しくお願いいたします。
巨大結腸症と診察されて、消化器サポートの療法食を与え、なんとか便秘せずに過ごしてきました。
同居猫の腎臓サポートの療法食を気に... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/21 05:50
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。
Mix猫19歳8ヶ月のTOYは、慢性腎不全、猫エイズキャリア、てんかんです。
病院の先生からは猫エイズが原因の「症候性てんかん」の可能性があると言われ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
2008/06/14 19:50
アドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。
ラグドール2ヶ月の男の子です。
真菌性皮膚炎になっており、イトラコナゾールを服用しています。
体重もどんどん増えてきたため、服用量を増やし... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
2009/11/29 15:48
はじめまして。ラグドール1歳8ヶ月の肥満細胞腫について質問させていただきます。
右耳に3ミリほどのポチッとしたものが見つかり、肥満細胞腫であると診断されました。
腫瘍があまり大きくならないことから、しば... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
パルボウィルスの感染の可能性
はじめまして、アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきます。
17日前に捨て猫の保護をいたしました。残念ながら、ポルボウィルスに感染していて、里親さんを見つける前に、亡くしてしまいました。
我が家の猫は、エイズキャリアであるために、仔猫との接触がないよう注意をしていました。
しかし、わたしたち家族の手に寄って、仔猫のパルボウィルスを先住猫にうつしてしまう可能性があります。
かかりつけの病院では「感染の心配はない」とのことですが、ここ数年先住猫は年齢と病気のため、ワクチンする必要がないと言われております。
ワクチン接種で防げる病気ですが、先住猫は3年ほどワクチンを接種していません。
まだ諸症状は見られませんが、感染する可能性がゼロではないと思い、相談させていただきました。
感染していても、発症せずにすむ方法など、アドバイスよろしくお願いいたします。