ふんばっても便が出ない時があります 質問カテゴリ: 便・肛門の異常 対象ペット: 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件) 2007/01/11 22:44 よろしくお願いします。 シーズーの男の子 1歳半です。 子供の頃からトイレの回数がとても多く、オシッコが一日に10回くらいでウンチが5回くらいです。 一ヶ月ほど前からドライフードと缶詰の食事から、生食フードに替えました。便が今までのと違って、コロコロと量も少なくなりました。これは生食の特長ということでした。 最近気づいたのですが、トイレの回数は変わりませんが、ふんばってもウンチがでないときがあります。一日に2回3回はあります。 でも、ウンチはしています。一日出なかったというのはありません。食糞の癖があって、誰も居ない時にはほとんど食べてしまっています。 また、なんでも拾い食いをしてしまい、髪の毛、ティッシュなどよくウンチと出てきます。 前の食事のときのウンチはそういったものが出やすかったのでしょうか?現在のコロコロウンチでは出にくいのでしょうか? コロコロウンチではあまり他の異物は見られません。 どうかよろしくお願いします。
ふんばっても便が出ない時があります
よろしくお願いします。
シーズーの男の子 1歳半です。
子供の頃からトイレの回数がとても多く、オシッコが一日に10回くらいでウンチが5回くらいです。
一ヶ月ほど前からドライフードと缶詰の食事から、生食フードに替えました。便が今までのと違って、コロコロと量も少なくなりました。これは生食の特長ということでした。
最近気づいたのですが、トイレの回数は変わりませんが、ふんばってもウンチがでないときがあります。一日に2回3回はあります。
でも、ウンチはしています。一日出なかったというのはありません。食糞の癖があって、誰も居ない時にはほとんど食べてしまっています。
また、なんでも拾い食いをしてしまい、髪の毛、ティッシュなどよくウンチと出てきます。
前の食事のときのウンチはそういったものが出やすかったのでしょうか?現在のコロコロウンチでは出にくいのでしょうか?
コロコロウンチではあまり他の異物は見られません。
どうかよろしくお願いします。