だいじょうぶ?マイペット

去勢したのに交尾しました

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / korinさん (この方の過去の質問 7件)

 
2007/01/23 22:15

こんばんは。質問させてください。
我が家には、2頭の犬がいまして
・小型犬6.8キロ 3歳 オス 去勢済み
・小型犬2.8キロ 7ヶ月 メス 現在初発情期
今日、急に交尾してしまいました。
オスが去勢済なので、交尾はしないと思っていたので、びっくりしています。
去勢済の犬でも、交尾するのは普通なのでしょうか?
また、体の大きさがずいぶん違うのですが、メスの体は大丈夫なのでしょうか? 
交尾中「キャン!」と鳴き痛かったようなのですが・・
恥ずかしい話ですみませんが、ご回答よろしくお願いします。

おはようございます。
男の子は、いつごろ去勢されたのでしょうか?
マウンティング(交尾する体勢)をするようになった後から、去勢を行った場合、マウンティングが記憶として残っていて交尾することもあります。
女の子のほうですが、初めての発情では陰部がまだまだ硬いことがほとんどです。鳴いたとのことですが、初めてのことで怖かったのもあると思います。
飼主さんも、さぞかし戸惑われたことと思います。
男の子・女の子が同居している場合今回のようなことが発生することが多いと思いますので、発情中はパンツなどをはかせてあげるのも一つの方法かもしれません。

投稿者 korin さん からの返答

お返事ありがとうございました。
去勢をしたのは9ヶ月の時で、その前はぬいぐるみや人間の腕にマウンティングしていました。
やはり記憶として残っているのでしょうか
今後パンツをはかせてあげるのも方法とのことですが、今回は初めての発情で交尾させないようしていますが、次回からは犬同士にまかせておくというのはダメですか?

まず男の子の方なんですが、
去勢手術時に2つとも睾丸を摘出してますか?
小型犬の場合停留睾丸も多いです。
いつ去勢手術しましたか?
すこしまえに去勢していて、2つの睾丸を摘出しているのであれば妊娠はしません。去勢していても好きなもの、人、動物に腰を振ることもあります。後尾姿勢をとります。雄の本能でしょうね、癖になりますのでやめさせてください。
女の子は初めての発情ですね。2倍以上も違う男の子は非常に怖いでしょうね、雄の後尾は10分以上結合していることが多いです。今回も結合してましたか?男の子にマウントされたり、腰を振られていやがって鳴いたのかもしれませんね。精神的にも不安定になることもありますから優しく接してあげてください。
MK

投稿者 korin さん からの返答

徳田先生、お返事ありがとうございました。
オスは3年程前に2つとも睾丸を摘出しています。交尾は結合していました。オスを後ろから引っ張ってもなかなか離せなかったり、ペニスにメスの血がついていたので、間違いないと思います。
あれから交尾させないよう、気を付けていますが、メスの方がオスに寄っていって、お尻を向けたりにおいを嗅いだりしています。
去勢済みのオスは本来のオスのにおいがしないはずなので、なぜ寄っていくのか不思議です。
お話から交尾・マウンティングはさせないほうが良いようですので、今後様子を見ながら、パンツや避妊手術などの対策を考えていこうと思います。
ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト