トイレをつかわなくなった・・・ 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 山口県 / みずきさん 2007/02/13 15:06 はじめまして。回答をよろしくおねがいします。 生後10ヶ月になる雑種の三毛猫(女の子)なんですが、 1月の終わりごろから、家のトイレを使わなくなりました。 (子猫のときからつかっている室内用のトイレです) 私たちは共働きなので、朝、主人が店(自営)に連れて行き、夜10時ごろ帰宅します。 店に連れて行くと、まず午前中は外へ(近くにお気に入りの場所があるらしい)遊びに行くので、外で済ませているんだろう とあまり気にも留めませんでしたが、最近、長い時間家にいるときでも、全くトイレに行こうとしないので心配になってきました。 トイレのにおいをかげば催すかも? と思い、抱いて連れて行っても、 しばらくはにおいをかいでいますが、何も用を足さずに出てきてしまいます。 トイレや家の環境は以前と全く同じなのに、どうしてなのか分かりません。 排便や排尿である程度の健康の目安にしたいので、主人に 「今日はうんちした? おしっこした?」と毎日聞きますが、主人も忙しいのでそこまで目が届かないと言います。(店においてあるトイレは普通につかっているようです。) 食欲はありますし、毛並みもよく、元気なんですが、もしやトイレを我慢しているのでは?と思うと心配です。 他に動物は飼っていないので 他のにおいがする ということも考えられませんし、砂も清潔にしています。 もしかしたら 最後に使って以来時間が経っていて、自分の排泄物のにおいがしなくていやなんでしょうか? アドバイスをよろしくおねがいいたします。
トイレをつかわなくなった・・・
はじめまして。回答をよろしくおねがいします。
生後10ヶ月になる雑種の三毛猫(女の子)なんですが、
1月の終わりごろから、家のトイレを使わなくなりました。
(子猫のときからつかっている室内用のトイレです)
私たちは共働きなので、朝、主人が店(自営)に連れて行き、夜10時ごろ帰宅します。
店に連れて行くと、まず午前中は外へ(近くにお気に入りの場所があるらしい)遊びに行くので、外で済ませているんだろう とあまり気にも留めませんでしたが、最近、長い時間家にいるときでも、全くトイレに行こうとしないので心配になってきました。
トイレのにおいをかげば催すかも? と思い、抱いて連れて行っても、
しばらくはにおいをかいでいますが、何も用を足さずに出てきてしまいます。
トイレや家の環境は以前と全く同じなのに、どうしてなのか分かりません。
排便や排尿である程度の健康の目安にしたいので、主人に
「今日はうんちした? おしっこした?」と毎日聞きますが、主人も忙しいのでそこまで目が届かないと言います。(店においてあるトイレは普通につかっているようです。)
食欲はありますし、毛並みもよく、元気なんですが、もしやトイレを我慢しているのでは?と思うと心配です。
他に動物は飼っていないので 他のにおいがする ということも考えられませんし、砂も清潔にしています。
もしかしたら 最後に使って以来時間が経っていて、自分の排泄物のにおいがしなくていやなんでしょうか?
アドバイスをよろしくおねがいいたします。