パグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
筋肉収縮
はじめまして。パグ犬7歳(♀)の治療経過に疑問があって、こちらで質問させていただきました。
まず、1月6日に右足が軽くびっこを引く感じなので動物病院で診て貰いました。その診察時に押さえ込んだりした為なのか急に後ろ足に力が入らなく、立てなくなってしまいました。
先生はレントゲンの結果から『椎間板ヘルニア』ではないだろうかとの診断でした。その後、毎日のレーザー治療と、初期には副腎ホルモンの投与、服用。リプロフレックス(グルコサミンのサプリ健康補助食品)の服用。を続け、1週間ほどで麻痺は減り、段々歩けるようになりました。現在は走り回るほど元気にはなったのですが、寝て起きた時に右足に力が入っていないようで、筋肉もタプタプしています。左右見るからに違っているのですが、このまま筋力が付くまで待つのか、別な所に原因があるのか不安です。このような説明から先生が何か疑問に思われる点とかありますか?どうぞよろしくお願いします。