変な歩きかた 質問カテゴリ: 手・足の異常 対象ペット: 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 栃木県 / bcfc816さん (この方の過去の質問 1件) 2007/03/15 00:32 はじめまして、12歳になる雑種ですが先天性の心臓病で薬を飲んでいます。 昨年の秋ごろからアカルスにかかり、毛が抜けてしまいましたが今はだいぶ生えてきました。1ヶ月ほど前からお座りをしなくなり、後ろの足をつっぱっている状態で歩いています。食欲はあって元気もいいのですが、今日は後ろ足がふらふらしていて歩くのがつらそうです。前足はしっかりしていて大丈夫です。アカルスで後ろ足の毛が抜けてしまっています。初めて飼った犬でとても可愛いのですが年をとってきてからだが衰えてきているのを見ると かわいそうでたまりません。動物病院に連れて行くつもりですが、アドバイスがありましたら教えてください。 和泉谷 研 先生からの回答 マック動物病院 (大阪府) 後肢の問題としては、小型犬であれば多い病気は膝の脱臼や靭帯の病気、股関節の脱臼などが比較的多いのではないでしょうか。 大型犬なのであれば股関節の病気が問題となることが多いです。 また椎間板ヘルニアなどもよくみられる病気です。 病院で診てもらってください。 2007/03/15 20:20 参考になった! 0
変な歩きかた
はじめまして、12歳になる雑種ですが先天性の心臓病で薬を飲んでいます。
昨年の秋ごろからアカルスにかかり、毛が抜けてしまいましたが今はだいぶ生えてきました。1ヶ月ほど前からお座りをしなくなり、後ろの足をつっぱっている状態で歩いています。食欲はあって元気もいいのですが、今日は後ろ足がふらふらしていて歩くのがつらそうです。前足はしっかりしていて大丈夫です。アカルスで後ろ足の毛が抜けてしまっています。初めて飼った犬でとても可愛いのですが年をとってきてからだが衰えてきているのを見ると
かわいそうでたまりません。動物病院に連れて行くつもりですが、アドバイスがありましたら教えてください。