噛み癖と興奮 質問カテゴリ: しつけ 対象ペット: 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 神奈川県 / haruさん (この方の過去の質問 1件) 2007/03/31 21:05 はじめまして。2週間ほど前からラブラドールと雑種のミックス犬を飼い始めました。 まだ生後50日の赤ちゃんです。 しつけもわからないほど小さいのは承知しているのですが、とにかく噛み癖がひどくて困っています。 甘噛みではなく、とても強い力で噛むので、家族は傷だらけで血が出てしまうことも多く、怖がっています。これが一日中続きます。 このくらい小さい犬にも、噛むことがだめだと教えることはできないでしょうか。 ちなみに無視と口に手を入れることはやってみたのですがあまり効果ありません。 そしてその噛み癖が夜になるとだんだんひどくなり、興奮してうなり声をあげ飛びかかるようになるので、困っています。 何かよいアドバイスがありましたらお願いいたします。
噛み癖と興奮
はじめまして。2週間ほど前からラブラドールと雑種のミックス犬を飼い始めました。
まだ生後50日の赤ちゃんです。
しつけもわからないほど小さいのは承知しているのですが、とにかく噛み癖がひどくて困っています。
甘噛みではなく、とても強い力で噛むので、家族は傷だらけで血が出てしまうことも多く、怖がっています。これが一日中続きます。
このくらい小さい犬にも、噛むことがだめだと教えることはできないでしょうか。
ちなみに無視と口に手を入れることはやってみたのですがあまり効果ありません。
そしてその噛み癖が夜になるとだんだんひどくなり、興奮してうなり声をあげ飛びかかるようになるので、困っています。
何かよいアドバイスがありましたらお願いいたします。