テリアの雑種5歳の足の異常についての質問 質問カテゴリ: 手・足の異常 対象ペット: 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2007/04/01 14:26 初めまして。アドバイスを頂きたいと思って質問させていただきました。テリアの雑種5歳28キロ、肥満気味です。1ヶ月ほど前散歩中に飛び跳ね、着地後キャンと泣きました。それから散歩中は変わりないのですが家に帰ると右後ろ足を引きずりケンケンをするようになりました。特に寝起きがひどいようです。 1週間後に病院へ行きましたが、肥満が原因かもしれないので食べ過ぎさせないよう、注意して様子を見て下さいと言われました。家で歩き回るだけで過ごすと段々良くなってきたようなのですが、散歩に行って帰ってくるとケンケンをしています。 2週間後に病院へ行きレントゲンを撮っていただきましたが、悪い方の右後ろ足の筋肉が左より明らかに少ないが、脱臼や骨には異常は見あたらないとの診断を頂きました。靱帯を麻酔をして調べることも出来るが思い切り走るることも出来るので切れていることはないと思うが、とのことでした。 血液検査は去年の5月に受け異常なしでした。激しい動きはさせないうよう気を付けていますが、散歩で必ず蹴りを何度もやります。1週間たって大分良くなったように見えたので散歩に行って帰ってくるとやはりびっこを引いています。 今度は散歩も外出も禁止にして様子を見ようと思っていますがそれでいいのかどうか、何か病気なのだろうかと心配しています。アドバイスを頂きたく宜しくお願い致します。
テリアの雑種5歳の足の異常についての質問
初めまして。アドバイスを頂きたいと思って質問させていただきました。テリアの雑種5歳28キロ、肥満気味です。1ヶ月ほど前散歩中に飛び跳ね、着地後キャンと泣きました。それから散歩中は変わりないのですが家に帰ると右後ろ足を引きずりケンケンをするようになりました。特に寝起きがひどいようです。
1週間後に病院へ行きましたが、肥満が原因かもしれないので食べ過ぎさせないよう、注意して様子を見て下さいと言われました。家で歩き回るだけで過ごすと段々良くなってきたようなのですが、散歩に行って帰ってくるとケンケンをしています。
2週間後に病院へ行きレントゲンを撮っていただきましたが、悪い方の右後ろ足の筋肉が左より明らかに少ないが、脱臼や骨には異常は見あたらないとの診断を頂きました。靱帯を麻酔をして調べることも出来るが思い切り走るることも出来るので切れていることはないと思うが、とのことでした。
血液検査は去年の5月に受け異常なしでした。激しい動きはさせないうよう気を付けていますが、散歩で必ず蹴りを何度もやります。1週間たって大分良くなったように見えたので散歩に行って帰ってくるとやはりびっこを引いています。
今度は散歩も外出も禁止にして様子を見ようと思っていますがそれでいいのかどうか、何か病気なのだろうかと心配しています。アドバイスを頂きたく宜しくお願い致します。