教えて下さい 質問カテゴリ: 性器の異常 対象ペット: 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 奈良県 / snmysiさん (この方の過去の質問 1件) 2007/04/22 23:28 はじめまして。アドバイスを頂きたくお願い致します。シーズーの女の子満15才になります。3月末くらいに生理のような出血をしていたので(出血期間は今日で1ヶ月になります)、高齢なのに生理かと思っていたのですが、先週おしっこをする時のキレがなく、おもらしのようであまりにも気にして舐めるので、少しおかしいと思いウチから一番近い動物病院に連れて行きました。引越したばかりでとりあえずウチから一番近い動物病院にと思い行きました。そこでは膣のポリープという診断で、確かにおしっこの出るところを少し開くとさくらんぼより少し小さいくらいのできものが出来ているのが確認できました。その直後に獣医師さんは、すぐに切除をしなくては、大きくなると尿道に影響して大変で、手術もあとになると難しくなると言われました。又、避妊手術もしていないので同時にしましょうと。そして、乳腺に腫瘍のようなものも少しできているので、乳腺も全摘か部分摘に切除しましょうと言われました。乳腺の腫瘍は、10年くらい前からあり、今まで行っていた獣医さんは急激に大きくなったりしない限り自然にしておいてあげた方がよいとそのまま10年元気にしています。進行もすごく遅いです。高齢であるので麻酔の危険性といった話は全くしてもらえず、あまり良い気がせずウチに一度帰って考えますと言うと、帰って何を考えるのですかと逆に怒られ、その後は手術費用の話ばかりでした。手術をするという方向で、すぐ採血しましょうとまで言われましたが、やはり帰ってきて、昔みてもらっていた病院に連れて行きました。そこでは、切除の話は全くなく、少し薬で様子をみてそれで治る子もいますといわれました。それでも大きくなるようであれば切除するしかないですと言われました。あまりにも2人の獣医さんの診察が両極端で、少し迷っています。確かに切除してしまえば今後の再発などの可能性はなくなるのですが、高齢(かなり元気ですが)なので、麻酔をかけるのもかわいそうで心配です。ただ最初に行った病院ですぐに切除をといわれたので、薬で様子を見てゆっくりしていてもいいのか心配です。私は薬で様子をみるという先生の考えと同じで信じていますが、もしよろしければ参考として第三の意見をいただけませんでしょうか。こういう症状の場合どうするのが一番良い治療法なのか教えて下さいませんでしょうか。宜しくお願い致します。
教えて下さい
はじめまして。アドバイスを頂きたくお願い致します。シーズーの女の子満15才になります。3月末くらいに生理のような出血をしていたので(出血期間は今日で1ヶ月になります)、高齢なのに生理かと思っていたのですが、先週おしっこをする時のキレがなく、おもらしのようであまりにも気にして舐めるので、少しおかしいと思いウチから一番近い動物病院に連れて行きました。引越したばかりでとりあえずウチから一番近い動物病院にと思い行きました。そこでは膣のポリープという診断で、確かにおしっこの出るところを少し開くとさくらんぼより少し小さいくらいのできものが出来ているのが確認できました。その直後に獣医師さんは、すぐに切除をしなくては、大きくなると尿道に影響して大変で、手術もあとになると難しくなると言われました。又、避妊手術もしていないので同時にしましょうと。そして、乳腺に腫瘍のようなものも少しできているので、乳腺も全摘か部分摘に切除しましょうと言われました。乳腺の腫瘍は、10年くらい前からあり、今まで行っていた獣医さんは急激に大きくなったりしない限り自然にしておいてあげた方がよいとそのまま10年元気にしています。進行もすごく遅いです。高齢であるので麻酔の危険性といった話は全くしてもらえず、あまり良い気がせずウチに一度帰って考えますと言うと、帰って何を考えるのですかと逆に怒られ、その後は手術費用の話ばかりでした。手術をするという方向で、すぐ採血しましょうとまで言われましたが、やはり帰ってきて、昔みてもらっていた病院に連れて行きました。そこでは、切除の話は全くなく、少し薬で様子をみてそれで治る子もいますといわれました。それでも大きくなるようであれば切除するしかないですと言われました。あまりにも2人の獣医さんの診察が両極端で、少し迷っています。確かに切除してしまえば今後の再発などの可能性はなくなるのですが、高齢(かなり元気ですが)なので、麻酔をかけるのもかわいそうで心配です。ただ最初に行った病院ですぐに切除をといわれたので、薬で様子を見てゆっくりしていてもいいのか心配です。私は薬で様子をみるという先生の考えと同じで信じていますが、もしよろしければ参考として第三の意見をいただけませんでしょうか。こういう症状の場合どうするのが一番良い治療法なのか教えて下さいませんでしょうか。宜しくお願い致します。