元気はあるのですが 質問カテゴリ: 手・足の異常 対象ペット: 犬 / パグ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 熊本県 / 小嶋きんたさん 2007/06/09 18:17 はじめまして。何かアドバイスをいただけたらと思い質問させていただきます。1才のパグで男の子です。 5月の中頃、散歩の後右足をつけずに3本足で歩くようになりました。 次の日、動物病院を受診しレントゲンも異常ありませんでした。 骨に異常はないようなので関節炎ではないかと診断され薬をもらって 帰ってきました。(薬の名前は忘れましたが、初め4錠のませ飲ませ1日1錠ずつ減らしていくよう言われました。)薬を飲ませるようになって4日ほどすると足を少しついて歩くようになったのであまり無理はさせないよう散歩は短めにしていましたが1週間ほどするとまたつかなくなってしまいました。足を触っても痛がるような感じはありません。 元気もあるようで散歩に行くときはとても喜び、食欲もあるようなのですが、足はつきません。関節炎の場合、家での対処法はどうしたらいいのでしょうか。
元気はあるのですが
はじめまして。何かアドバイスをいただけたらと思い質問させていただきます。1才のパグで男の子です。
5月の中頃、散歩の後右足をつけずに3本足で歩くようになりました。
次の日、動物病院を受診しレントゲンも異常ありませんでした。
骨に異常はないようなので関節炎ではないかと診断され薬をもらって
帰ってきました。(薬の名前は忘れましたが、初め4錠のませ飲ませ1日1錠ずつ減らしていくよう言われました。)薬を飲ませるようになって4日ほどすると足を少しついて歩くようになったのであまり無理はさせないよう散歩は短めにしていましたが1週間ほどするとまたつかなくなってしまいました。足を触っても痛がるような感じはありません。
元気もあるようで散歩に行くときはとても喜び、食欲もあるようなのですが、足はつきません。関節炎の場合、家での対処法はどうしたらいいのでしょうか。