だいじょうぶ?マイペット

免疫機能の異常

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / 田村克彦さん (この方の過去の質問 34件)

 
2007/06/15 03:36

よろしくお願いします。

皮膚の所々に皮下出血のようになり、脇のリンパが
腫れ、歯茎が白く、熱40度、内蔵機能は正常です。
血液検査は 赤血球HCT31.1%、 HGB10.6g/dl
白血球 WBC26.9x10/L、GRANS25.7x10/L
NEUT24.0x10/L、EOS1.7x10/L
L/M1.2x10/L
血小板 PLT96x10/L

上記の検査後に(バベシア)の疑いはありませんでした。
検査からステロイドを飲み、2週間経ちましたが、
左右の脇にあるリンパ線は直径3cmから1cmに小さくなりましたが、
他にどうのような疑いが考えられますか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト