吐き気があるのは腎不全のせいなのでしょうか? 質問カテゴリ: 吐き気 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 神奈川県 / こにしちーくまさん (この方の過去の質問 1件) 2007/06/16 21:00 初めて質問させていただきます。雑種猫、ほぼ16歳です。昨年9月ごろ慢性腎不全と診断を受けました。活性炭の顆粒と高血圧にならないように、降圧剤を処方されています。腎臓病用のフードも与えています。 ここ2週間ぐらいでしょうか、黒っぽい液体を度々吐くようになりました。炭は朝与えているのですが、夜になっても黒っぽいものを吐きます。少し便のような臭いがします。 血液検査の結果、半年前と比べて、腎臓の機能の値はそれほど変化がないということですが、この吐き気はなんなのでしょうか? また、ここ1~2ヶ月、お腹がギューギュー音をたてるようになりました。離れていても聞こえるくらいものすごい音です。このことと関係があるのでしょうか? 吐き気を抑えるように、吐き気止めと胃酸を調節するという薬をいただいたのですが、ものすごく苦くて、猫が泡吹いてしまったので、1度しかあげていません。それでもその薬を与える以外に策はないのでしょうか? ご助言をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
吐き気があるのは腎不全のせいなのでしょうか?
初めて質問させていただきます。雑種猫、ほぼ16歳です。昨年9月ごろ慢性腎不全と診断を受けました。活性炭の顆粒と高血圧にならないように、降圧剤を処方されています。腎臓病用のフードも与えています。
ここ2週間ぐらいでしょうか、黒っぽい液体を度々吐くようになりました。炭は朝与えているのですが、夜になっても黒っぽいものを吐きます。少し便のような臭いがします。 血液検査の結果、半年前と比べて、腎臓の機能の値はそれほど変化がないということですが、この吐き気はなんなのでしょうか?
また、ここ1~2ヶ月、お腹がギューギュー音をたてるようになりました。離れていても聞こえるくらいものすごい音です。このことと関係があるのでしょうか?
吐き気を抑えるように、吐き気止めと胃酸を調節するという薬をいただいたのですが、ものすごく苦くて、猫が泡吹いてしまったので、1度しかあげていません。それでもその薬を与える以外に策はないのでしょうか?
ご助言をいただけたらと思います。
よろしくお願いします。