- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/26 00:43
かかりつけの医師から、鼠径ヘルニアと診断されています。
手術をするかどうかで、家族と意見が合わず、2年ほどそのままの状態になっております。年齢が12歳と高齢のため、家族は手術でポックリ逝ってしまうこと... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 5ヵ月
2025/05/01 19:16
先週から赤くなってます。
トリミングの翌日になりました。
通院はまだです。
何が考えられますか。
ちなみにフードをロイヤルカナンミニインドアパピーからミシュワンに変えてから3日くらいたってました。... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2025/02/21 20:16
口の下?
辺りが腫れていてシコリのようなものはないのですが脂肪の塊みたいなプニョプニョしたものがあります。
軽く触っても痛がらないのですが、少し強めに触ると痛いのか嫌がります。
どのようなものが考... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 6ヵ月
2024/12/27 21:35
いつ頃かは分かりません。
気づいたら口の横に小さなイボみたいなのが出来ています。
他のワンちゃんと戯れて噛まれてできた物だと最初は思っていたのですが、中々治らないので触ったら少し膨らみがあります。 続きを見る
-
- 回答 1名
- 重度の歯周病。出来る治療はもうないでしょうか。
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 13歳 6ヵ月
2024/10/24 07:07
お世話になります。
13歳のミニシュナ♀です。
3年ほど前から胆泥症の治療でウルソ服用していましたが、今年に入ってからクッシング症候群を発症。
9月半ばに胆嚢壊死症を発症。
3週間の点滴でなんとか... 続きを見る
- 犬 / ヨークシャーテリアに関連する質問
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/04 08:59
4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 膀胱結石で1か月療法食と水だけ与えましたがアルカリ尿
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 7歳 8ヵ月
2024/10/25 23:19
初めまして、ヨーキー7歳のことで、
心配でたまらないので質問させていただきます。
4月に頻尿になり検査はしていませんが膀胱炎だろうと言うことで注射をしていただき、一旦症状は治っていました。
しかし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
2024/10/04 05:30
昨日気付いたのですが首元の辺りに添付写真の様な傷があります。最初は毛にご飯粒か何かが付いているのかと思い取った所この様な傷がある事に気付きました。また、関連性はないと思いますが傷がある方の目が充血... 続きを見る
ヨークシャーテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ヨークシャーテリアに関する記事をもっと見る
ヨークシャーテリアの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアの里親情報を掲載しています。
ヨーキーの女の子❤
2歳9ヶ月
所在地 岡山県
名前 ヨーキーの女の子🐶❤️
掲載期限2025/5/29
ヨーキーの男の子❤
0歳6ヶ月
所在地 岡山県
名前 ヨーキー男の子🐶❤️
掲載期限2025/5/28
No.626
3歳9ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.626
掲載期限2025/7/31
No.625
3歳9ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.625
掲載期限2025/7/31
舌がとける
はじめまして。かかりつけの獣医さんにも診察していただいたのですが、諦めがつかず、こちらでも質問させていただきます。
13歳のヨークシャテリアのメスです。
先月から固形物が食べられなくなり、昨年に比べて3キロから2キロに痩せてしまいました。初めは歯槽膿漏との診断でした。歯についた歯石を取り除いていただき、痛み止めと抗生物質を処方されました。血液検査では、C反応性淡白11.0m/dlという数値が出たので、これは歯の炎症が主だと思わなれるというような感じで言われました。他の数値で異常は見られないとのことでした。
食べ物を全て、液状にしたものを与えていましたが、一昨日口の中を見ると舌が紫色のようになっていました。そして今日は白くなっていました。
慌てて病院に連れて行って診てもらったところ、
舌の細胞がはがれて、舌がとけてしまうような状態であると言われました
。舌から出血もあるようです。
なぜこのような舌になったかは、はっきりとした原因はわからないようでした。
血液検査ではわからない内蔵の病気があるかもしれないし、手足などに出る健康障害が、舌に出たのかもしれないとのことでした。
喉や舌を触診する限りでは、腫瘍とかはないと言われました。
できる事と言えば、麻酔をかけて栄養を採る管を付けることくらいしかないようなお話でした。
まだ、動き回るし、ご飯も「ちょうだい」とねだるので、
この元気な状態を見てると、このまま舌の状態が悪化するのを見てるしかできないのかと、諦めがつきません。
高齢なので、麻酔をする治療はさせたくありません。
また、鼻から管を入れて、辛い思いを長引かせるのもさせてたくありません。
先生方で、舌がとける病気を診たことのある方はいらっしゃいませんでしょうか。
なにかよいアドバイスをよろしくお願いいたします。