だいじょうぶ?マイペット

アルファシンドロームだと思うのですが・・・

質問カテゴリ:
ペットトラブル / しつけ

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / 大チンさん

 
2007/07/02 17:28

はじめまして。アドバイスをいただけたらと思い、投稿いたします。
5歳になるMIX犬(♂虚勢済)について相談です。
我が家にはちょうど1年前にやってきました。
それまで飼われていた家庭では、私の印象ですが、かわいいあまり多少甘やかされていたと思います。
その反面チラシを丸めたものや手などで、たたいて怒られたりもされたようで、
とても怖がりで、我が家に来たころは新聞を持つと新聞に向かって威嚇してきたこともあります。
(最近ではそれはなくなりました。)
ほとんど散歩をさせていなかったので、仔犬期に社会性を身につけることができていないと思います。
現在も人を噛む恐れがあることや、首輪をつける時や散歩から帰って足を拭く時に必死で噛んでくるなどの理由から散歩はほとんど行っていません。ただ、外にでると犬や周りの人にはほとんど吠えません。

今の一番の悩みは、唸る、威嚇する、噛むです。
現在の飼い主である私達夫婦2人と以前の飼い主以外に対してはとにかく警戒し、威嚇します。
ネットでいろいろと調べて、まさに「アルファシンドローム」なんだ・・・と思っています。
私達が、彼にとって“頼れる良きリーダー”になってあげられない限り、来客に吠えるのを止めさせたり
いけないことを教えたりするしつけは無理だと思うので、まずは、どうしてもうまく信頼関係を作り、安心して過ごさせてあげたいのですが・・・。
また、私の友人などにも触ってかわいがってもらえるような穏やかな子になって欲しいのです。

現状は、
●ヨシヨシと撫でると3~4回目には歯を見せて唸ります。そこでやめないと手を噛んで止めさせようとします。
揉むように触る(マッサージ)と、気持ちよさそうにするのですぐには怒りません。
●新しいおもちゃを与えると執着心がものすごく、ちょっと私が動いただけですごい形相で唸り、威嚇し続け、吠えます。その時は私の方を向いてではなく、目はそらします。
(それ以来新しいおもちゃはあげていません。)
おもちゃがなくても、何に対してか分からない状況で唸り、威嚇します。
(私には見えない何かを守っているようにも見えます。)
そうなったら話しかけても号令を出してもダメで、おやつで気を引くこともありますが、おやつでもダメなときもあります。
(唸ったらおやつがもらえると思われないよう、基本的には唸っているときはおやつはあげていません。)
あまりにも唸るので一度私が外出し、留守番させておいて戻ってくると、まだ唸り続けることもしょっちゅうです。
●ご飯や外に出る時など、自分のしたい事がある時はお座り、まて、よしの号令は聞きますが、興奮していたり気に入らないことだとサッパリです。

アルファシンドロームの治し方を調べ、先日とことん無視をしてみました。
ご飯の時以外は目をあわさず、話題にも出さず、食事は人間が先、部屋を出るのも入るのも人間が先。というように。
無視している間は、唸ったり噛むことはありませんでしたが、それは彼にとって気に入らないことがなかったから、というだけのように思います。
1週間経ってもあまりこたえているようには見えませんでした。(1週間無視してもこたえない性格の子っているのでしょうか?)遊んで欲しそうな素振りは見せていたので、2週間目に入るころからお座りをさせてできたら大げさに誉める、というように少しだけ構うようにしました。それからは気に入らないことがあるとまた唸っています。唸リ続けます。

上記の作戦は、彼には合わない方法なのでしょうか。
私がどんなにかわいがっていても、唸られ噛まれ・・・。
そんなに簡単に治るものではないことは分かっているのですが、長期戦になるにしても何を信じて何を貫いてやっていればよいのか分からなくなっています。

長くなってしまい申し訳ありません。
上手に信頼関係を築き、人間がリーダーとなれるよう、アドバイスお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト