猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
「猫にとって」室内飼いは可哀想でしょうか?
はじめまして。
今年5月15日生まれのミックスの猫について、質問させて頂きます。
質問は一言で言えば「猫にとって室内飼いは可哀想でしょうか? 不幸でしょうか?」と言うことです。
主人が大の猫好きなので、里親に出された猫を飼うことにしました。
彼曰く「うちには猫がいて当たり前のようだった」と。
過去にも何匹も猫を飼ったみたいですが、事故で亡くなった猫が大半だそうです。ウチ、国道沿いなのです。
今度の猫は室内飼いにしようと決めました。
けれど姑が「外の世界を知らないなんて可哀想」と言うのです。
私は犬派(猫も好きですが)なので、猫の知識はさっぱりありません。
ネットとか本で勉強したら、キャットタワーとかを用意したり、爪とぎの配慮をしたり、飼い主がかまう時間を増やしたら大丈夫な様子ですが、私自身が知りたいのは、笑われるかもしれませんが「猫自身の気持ち」です。
猫自身の気持ちは猫に聞かなきゃわかりませんが、せっかく生まれてきたんですもの、幸せな生涯を送って欲しいですから。
猫の本を読んでいたら「そんな学者の考えより、猫を飼ってきたものの経験方が正しい」と言われてしまいましたが(汗)、私は本当のことが知りたいです。
先生方、どうかアドバイス、よろしくお願いします。