犬の咳こみ 質問カテゴリ: せきやたんが出る 対象ペット: 犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / mimijukuさん 2007/07/25 15:33 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして、 質問させていただきました。 柴犬雑種、推定13-15歳くらいの老犬です。(捨て犬だったので 正確な年齢はわかりません) かなり前から老人のような苦しそうな咳をしていたのですが、 病院で診てもらったところ、レントゲンには異常がなく、 心臓肥大ということしかわかりませんでした。 薬を処方されて飲んでいたのですが、 1回咳込むと長く、えづくまで続きます。 最近では夜も咳込んでよく眠れない様子でした。 最近病院のほうで、ステロイドを処方され、咳はだいぶ治まりましたが、 腹部がぱんぱんに腫れ、水もたまっているとのこと。 現在利尿剤にて、散歩禁止で様子を見ています。 処方されていた抗生物質もなくなって、 ステロイドの量も半分に減ったのですが、 心臓肥大は進んでいて、呼吸が早いです。 ただ今のところ、食欲も排泄も今は問題ありません。 老犬なので、全く問題がないということはないとは 思いますし、獣医さんもずっと診てくれている方なので、 信頼しておりますが、原因がわからないのもすっきりせず、 セカンドオピニオンとして何かアドバイスがあればと 思い質問をしました。 薬の名前がいまちょっとわからないので何とも言えませんが、 このまま様子を見るしかないのでしょうか? アドバイスお願い致します。
犬の咳こみ
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして、
質問させていただきました。
柴犬雑種、推定13-15歳くらいの老犬です。(捨て犬だったので
正確な年齢はわかりません)
かなり前から老人のような苦しそうな咳をしていたのですが、
病院で診てもらったところ、レントゲンには異常がなく、
心臓肥大ということしかわかりませんでした。
薬を処方されて飲んでいたのですが、
1回咳込むと長く、えづくまで続きます。
最近では夜も咳込んでよく眠れない様子でした。
最近病院のほうで、ステロイドを処方され、咳はだいぶ治まりましたが、
腹部がぱんぱんに腫れ、水もたまっているとのこと。
現在利尿剤にて、散歩禁止で様子を見ています。
処方されていた抗生物質もなくなって、
ステロイドの量も半分に減ったのですが、
心臓肥大は進んでいて、呼吸が早いです。
ただ今のところ、食欲も排泄も今は問題ありません。
老犬なので、全く問題がないということはないとは
思いますし、獣医さんもずっと診てくれている方なので、
信頼しておりますが、原因がわからないのもすっきりせず、
セカンドオピニオンとして何かアドバイスがあればと
思い質問をしました。
薬の名前がいまちょっとわからないので何とも言えませんが、
このまま様子を見るしかないのでしょうか?
アドバイスお願い致します。