だいじょうぶ?マイペット

嘔吐 頻尿 おもらし

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
静岡県 / はな☆こはるさん

 
2007/07/29 10:04

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
柴犬、10歳、メス(避妊手術済み)、室内飼、体重10キロ肥満気味です。
尿結石になった事があります。

[7月19日]朝散歩から帰って来た後嘔吐を2回。
それからオシッコをもらしてしまうようになりました。
寝ている間にもれてしまっているようでした。
その日は午後にまた嘔吐を1回。

[7月20日]かかり付けの病院に行きました。
とっても病院が嫌いな犬なので、尿の検査だけ最初にしてもらう様、犬は連れていかず、朝の散歩で採った尿と漏らした尿をタオルに湿らせたものをもっていきました。
尿の様子は黄色く少し濁ったもの匂いはほとんどありません。

[7月21日]かかり付けの病院に連れて行きました(犬同伴)。
尿検査の結果と犬の様子をみて頂きました。
結果は膀胱炎等の症状は見られませんし、老化によるものではないかとの事。しばらく様子を観察してください。と言われました。

その後も、寝ようとするとオシッコがもれてしまうのが気になって、ひどい時は5分間隔で舐めています。
深く眠ってしまうとその後にはおおきな染みが出来ていて体が濡れてしまっています。
食欲もあまりない様です。お水の飲む量は普通です。

[7月22日]夜中に嘔吐しました。
お漏らしも改善されている様には思えません。
少し元気がない様ですが、ぐったりという感じではありません。

この症状は老化によるものなのでしょうか?
ご飯もあまり食べていないので、体力的にも心配です。
気づいた時には・・・となるのが怖くてとても心配です。
よろしくお願いいたします。

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト