だいじょうぶ?マイペット

薬を飲ませても熱がさがりません。

質問カテゴリ:
熱が出る

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / kei3519さん (この方の過去の質問 2件)

 
2007/08/01 11:30

7月24日ごろから、様子がおかしく耳を触ると熱っぽいので様子を見ていたのですが、25日には食事もいつもの4分の1くらいしか食べなくなったので
26日に病院に連れて行き、抗生物質の注射を打っていただき、抗生物質の薬と解熱剤をいただきました。
ところがいっこうに熱が下がりません。
食事は、少しは食べる量も増えましたが、熱がずっと続きます。
薬で、熱を抑えているようで不安だったので、違う病院で8月1日に検査していただいたところ、血液検査の結果は、エイズ・白血病ウィルスではありませんでした。
が、白血球の数は異常だといわれました。
なにが原因かわからないというのは不安でいっぱいです。よいアドバイスをお願いいたします。ちなみに血液検査の結果も記しておきます。

WBC 507H /RBC 860/HGB 12.1/HCT 42.8/MCV 50/MCH 1401/MCHCB 28.3/PLT 49.2  GLU 147/T-CHO 145/BUN 13/T-BIL 1.0/GOT 53/GPT 51
飲ませている薬/朝・夕
 セファレキシン250mg 半分/プレドニゾロン5mg 半分
   *本日の夕方よりプレドニゾンの方は1粒にといわれました。

以上です。よろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト