- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/01 20:26
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
柴犬(雑種・雄・6歳・外飼い)のことなんですが、6月末頃から下痢をするようになり、それがずっと続いていて、7月中頃からは食欲... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/08 04:43
はじめまして。アドバイスを頂きたく相談させてもらいました。
チワワ(雄、4歳、水頭症→症状無し、アセタゾラミド服用中)のことなんですが、5日程前から急に元気がなくなってサークルの中ではほとんど立ちっぱな... 続きを見る
- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 10ヵ月
2025/07/03 17:38
2日ぐらい前から食欲がなく
ドックフードを食べないので鶏ミンチか豚ミンチを加熱してドックフードに混ぜてあげてます。
それでも食欲にムラがあり
昨日、今日と嘔吐しました。
病院へ連れて行った方がいいで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 7ヵ月
2024/11/06 22:29
数日前に1才児の靴下二足を誤飲しました。
今日からえさを残すようになり夜はほとんど残してました。
便は出てはいますが下痢気味です。
人間が食べてるものには寄ってきたりはしているので食欲はありそうなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 2ヵ月
2024/06/27 18:06
軟便が続いているので病院でスナップcPLをして右側が濃くなっていた為膵炎と診断されました。リパーゼは正常値だったので慢性膵炎と言われカモスタットを飲み初めフードも療法食の低脂肪にしましたが改善してるの... 続きを見る
-
- 回答 1名
- セカンドオピニオンに行った方がいいですか?
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 9歳 11ヵ月
2024/06/04 21:17
・1週間前に、梅干しの種を飲み込み、体調の変化はなし。
・便の中に出た形跡がないので、6月3日月曜日にかかりつけを受診。しばらく経ってるので、元気なら様子をみようと帰宅。
・次の日、嘔吐、下痢。普段... 続きを見る
- 犬 / 柴犬に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 2歳 5ヵ月
2024/09/12 16:38
生後6ヶ月で門脈シャントが分かり、大学病院て3回手術をして、シャント血管を閉じる事が出来ました。去年、手術から半年のTBA検査をして正常だったのですが、今年の9月に手術から2回目のTBA検査でアンモニア値は... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2024/07/09 14:23
質問させて頂きます。
柴犬7歳が6月29日に犬用のおやつの骨が胃に引っかかり、胃の開腹手術をしました。
一週間ほど入院し、退院時にお腹がぽこっと出ていたので気になり獣医さんに質問したところ、脂肪の塊... 続きを見る
柴犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※柴犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
柴犬に関する記事をもっと見る
柴犬の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。
No.843
1歳0ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.843豆柴
掲載期限2025/10/31
なぎの
7歳1ヶ月
所在地 東京都
名前 なぎの
掲載期限2025/11/8
柴犬、元気です。
7歳9ヶ月
所在地 兵庫県
名前 コロちゃん
掲載期限2025/9/15
柴犬のてつおくん
6歳4ヶ月
所在地 千葉県
名前 てつお
掲載期限2025/9/8
柴犬こたろくん
7歳0ヶ月くらい
所在地 徳島県
名前 こたろ
掲載期限2025/9/30
食欲が全くありません・・・
こんばんは。
何かアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
柴犬(雑種・雄・6歳・外飼い)のことなんですが、6月末頃から下痢が続き、7月中頃からは食欲もなくなってきました。
病院に行き、便の検査と血液検査の結果から、細菌性の下痢だと言われました。
その日は食欲を出させる注射と下痢を治す注射をしてもらい、飲み薬をもらって帰りました。
翌日から飲み薬を飲ませていたのですが、その次の日からは薬を全く飲んでくれなくなりました。食欲もどんどんなくなっていき、全く食べなくなってからもう2週間以上経ちます。(水はなんとか飲んでいます。)
毎日毎日病院に通い、食欲を出させる注射と下痢を治す注射を打ってもらっているのですが、食欲もでませんし、下痢も治りません・・・。
ここ3、4日は便もほとんどしなくなり、タールのような、どぶ臭いような便をたまにします。
水も自分からは飲まなくなり、無理やり水のあるところまで連れて行くと、渋々飲む感じです。
何か食べさせる方法などありましたら教えて頂きたいです・・・。