井上 平太 先生からの回答
今まで受けられた皮膚病の検査内容を詳しくご報告いただくともう少し回答しやすいのですが・・・。あくまでも一般論として聞いてください。拝見した獣医師だけに判る経験的な視診による診断も重要な検査法のひとつですから、診察をしていない獣医師がそれ以上に確定的なことはいえません。
血液検査により食物アレルギーを診断されたとの事ですが、どのような検査をされたのでしょうか。
IgE抗体価の検査だとしますと、これだけで食物アレルギーとは確定できません。この検査では全くアレルギー症状の無い犬でも複数の食物で陽性が出る事も多いので、なかなか判断に苦しむ事がございます。
食物アレルギーの原因食物を突き止めるためにはZ/Dやアミノプロテクトケア等の除去食を数週間与えた時に症状が緩和されるかどうか・次に1種類ずつ食材を与え悪化する食物を探ることが必要です。他の処方食を使用中でも一定期間であればこれに変更しても通常は問題ございません。
これとは別に皮膚病の原因が他に無いかどうか丹念に吟味しなければなりません。表皮や瘡蓋の培養・顕微鏡検査・病理検査などにより他の原因をひとつずつ打ち消して行く事になります。
皮膚病は色々な種類や原因がありながら、症状が似通ってしまうところが診察の難しいところです。診断がつくまでに数週間かかる覚悟も必要です。
お大事にしてください。
2007/08/14 01:22 参考になった! 0
投稿者 かこリン さん からの返答
ありがとうございます。
アレルギーの検査は、血液検査だけなので、詳しい内容までは、わからないのです。
検査内容を見ると、【陽性】【擬陽性】の物が多く、食物関係では、米、大豆のほかに、大麦、鹿肉、牛肉、人参、えんどう豆が、陽性です。
獣医さんからは、一時期、アレルギー食に変えてみて、様子を見ることも、ひとつの方法だと、言われたのですが、その間に、肝臓の方が、悪くなったら・・・と考えると、怖くて、変える気には、なりませんでした。
皮膚病に、いろいろな原因があること、初めて知りました。
検査方法など、再度、考えてみたいとおもいます。
ありがとうございました。
2007/08/21 01:22
今道 昭一 先生からの回答
まずは肝臓病について再検査してみましょう。
2歳4ヶ月であれば一時的な肝臓酵素の上昇が何らかの原因で起こることも考えておく方がよいでしょう。血液検査で肝臓酵素以外にも異常がないかどうか、あるいは、レントゲンや超音波検査で肝臓に問題が見つからなければ、処方食を見直すことができるかもしれませんね。そうすれば、アトピーの治療に専念でることに。
2007/08/15 01:06 参考になった! 0
投稿者 かこリン さん からの返答
ありがとうございます。
検査は、血液検査だけで、レントゲン、超音波の検査は、今まで、したことがありません。
生まれつき、肝臓が悪かったのだと、納得していました。
一時期的に、上昇が起きる場合もあるのですね。
肝臓について、詳しい検査が受けることができるのか、聞いてみたいとおもいます。
ありがとうございました。
2007/08/22 01:06
アレルギーと、肝臓病の両方の治療について
以前にも、こちらで質問させていただきました。
メスのシーズー、2歳4ヶ月です。
ちょうど一年前に、血液検査から、肝臓の異常があることがわかりました。
当時の数値は、GOTが58.3、GPTが259.3でした。
その後、獣医さんからの勧めで、ずっと肝臓食を食べています。
一年後の検査では、GOTは27.8、GPTは55.1までに下がりました。
食事は、その肝臓サポートのフードのみです。
春頃に、皮膚の赤みが気になり始め、最近では、始終、掻くようになりました。
掻く度に、フケも落ちるようになり、顔も痒いのか、時々、床にこすりつけることもあります。
血液検査をした結果、アレルギーであることがわかりました。
米、大豆など、アレルギー陽性のものが、多いです。
特に、米、大豆に反応するので、フードを変えることが一番なのですが、肝臓食を食べているので、そちらに変えることが、できません。
獣医さん曰く、
「アレルギーの方を優先するか、肝臓を優先するかです」と言われました。
今の治療方は、肝臓食を食べながら、アレルギーの、漢方薬を飲んでいる状態です。
漢方薬は、まだ飲み始めたばかりなので、今のところ、症状の改善は、見られません。
他に何か、いい方法がないものかと、悩んでいます。
どうぞ、アドバイスよろしくお願いします。