井上 平太 先生からの回答
舌の画像が無いので、具体的な事は言えませんが、鋭利な物で切れただけであれば縫合により治癒する事が出来ると思います。しかし、切断された場合には、形成手術によりある程度目立たなくするのがやっとかもしれません。
いずれにしても時間が経ってしまうと治療成果に影響が出ますので、ご自身で早めに病院に連れて行ってください。獣医師との話し合い・治療計画に関しては飼い主と獣医師の間でのみ行なわれるべきです。
法律家ではございませんので、トリミングサロンとの間の納得のいく解決方法に関しては言及できません。
2007/08/14 01:43 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
井上さま
早々のご回答、ありがとうございます。
自分で納得いくよう、獣医師の方に相談してみます。
2007/08/21 01:43
トリミング時のトラブル
はじめまして。飼っている10ヶ月のトイプードル♂の事でご相談します。
先週、近所の知り合いのトリミングサロンにトリミングをお願いしました。いつも行っているところではなく、両親の知り合いという事もあり、両親がそこにお願いしたのですが、見習いの若い男の子にトリミングされ、舌を切られてしまいました。家に連れて帰っても出血が止まらず、連絡をしたところ、獣医さんに連れて行ってくれましたが、少量の薬のみで心配ないとの事でした。
幸い3日ほどたって、いつも通り元気になりましたが、舌の先は切れたまま…。見るたびに胸が痛みます。
トリミングサロンの方は、次の日まで、様子を見に来てくれ、手作りの食べやすいペットフードなどを持ってきてきれましたが、お見舞金などは一切もらっていません。
ショーなどに出すつもりはありませんが、55万円した事もあり、このままでは納得いかないのですが、どう対処すればいいのかわかりません。お金で感情が治まる訳ではありませんが、何か方法はないか、アドバイスをお願いいたします。