是松 壮一郎 先生からの回答
こんにちは、shunaちゃんの飼主さん。
shunaちゃんのおりもの、気になることと思います。
今回のようなケースでは、不妊手術の際に、一部子宮などが残っていたりしていて、その部分に膿や漿液などがたまっているケースが考えられます。エコーや、レントゲンである程度の場所の特定が出来たら、開腹手術を行い直視下で、それらの確認をするのがセオリーだと思います。
直視下で、膿や、漿液の溜まった臓器の確認をし、摘除も出来るのであれば、これが一番の処置であると、わたしも思います。
今回も、21日に開腹手術の予定ということで、ご心配な気持ちはわかりますが、獣医師を信じてお任せして間違いないと思います。
手術がいい結果をもたらしてくれることをお祈りしております。
参考になれば幸いです。
どうぞお大事になさってください
2007/08/17 17:29 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
お返事有難うございました。先生のアドバイスでやっと踏ん切りがつきました。手術を受けて早く元気になってくれると思います。早々のお返事心より感謝しています。
2007/08/24 05:29
手術を勧められてますが迷っています
はじめまして。アドバイスお願いします。三歳のミニチュアシュナウザーです。五ヶ月のときに避妊手術をしているのですが、おりものが出ています。初めてきずいたのは今年の5月頃で病院の薬で治まりましたがまた今月の初め頃から垂れるほど出るようになり二週間前レントゲンと精密検査の結果細菌の感染と言われ抗生物質を飲ませていますが治まらず二週間後の診察でエコー検査しましたら避妊手術で膀胱と子宮の切断の管の先に5㎜位の影だか水が溜まっている。と言われました。
先生によるとうちの犬は検査の結果使える薬が3種類しかなくてその薬も効き目が無さそうなのでこのままおりものがでるようならお腹を切ってその影の部分を見てみて洗浄するなりの処置をしたほうがいいのでは。といわれました。
おりものは黄色で鼻水みたいにどろんとしています。うちの犬はアレルギーがあります。
やはり、手術した方がいいのでしょうか?何だか開けてみなくては分からないというのはわかるのですが、それが最善なのかわかりません。
アドバイスお願いします。手術の予定日は21日です。とても不安です。