だいじょうぶ?マイペット

腹水

質問カテゴリ:
のどの異常 / その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
茨城県 / tonjiさん

 
2007/08/27 14:08

はじめまして。
我が家で買っている犬(雑種)に腹水が溜まり始め、原因がわからず困っております(近くに設備の整った獣医さんがいない)。

症状としては、
 6月頃から、のどにホネでも引っ掛かったような咳をするようになりました(散歩中や動いた後ではなく、寝ていて突然始まります)。
 その頃から下半身がふらつくようになり、散歩中に突然立ち止まり数分間動かなくなるようになりました(倒れるとか座り込むとはは無く、ただ立ち止まって動かないだけです)。
 7月頃から、急激にやせ始め、腹水が溜まるようになりました。
 現在は骨格が浮き出るほどガリガリで、腹だけが妙に膨らんでいる状況です。
と言った感じです。

食欲は、例年なら夏場は落ちるのですが、今年は逆に食欲旺盛な位です。
散歩中の尿の回数は変わりません。色についても変化ありません。
便も下痢をするとかそういった事もなくいたって健康そうな便です。

聞きかじった知識だとフィラリアの症状に近かったので、地元の獣医さん(養豚が専門の獣医さんだそうです)に見てもらいましたが、血液検査ではフィラリアの確認はできませんでした。

設備のある獣医さんの所に連れていければいいのですが、それなりの時間を車に乗せる事が大変なので、どうしたらいいものなのか迷っています。
地元の獣医さんは腹水は抜く事はできるとは言っていますが、原因がわからないかりぎり、痛い思いを延々させる事になってしまいます。

設備の整った獣医さんのいないような状況下で、適切な治療をしてもらうためにはどうしたらいいものなのでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありませんが、お願いいたします。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト