- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2006/12/18 17:59
いつも拝見させていただいています。
我が家の4ヶ月の柴犬は現在朝・昼・晩と3食与えています。
いつ頃から2食にしていくとよろしいのでしょうか?
そろそろ始めたほうがいいのでしょうか?
その際、急に2食に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2008/03/23 21:21
いつも拝見させていただいております。
我が家の1歳の柴犬は、お散歩以外ではトイレが出来ません。
現在は朝、昼、夕、夜と4回外へ連れ出してさせているのですが、夜だけは眠いのかなかなか外へ行きたがりません... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/12 22:19
いつもおせわになっています。
今まで車酔いをしなかったのですが、2度ほど嘔吐して以来
車に乗せただけで呼吸が早くなり、震えます。
ただ嘔吐はその後一度もありません。
窓を開けても症状は変わりません。
こ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/13 12:35
7ヶ月で体重8.2㎏の柴犬の男の子です。
先日動物病院で少々肥満気味と言われました。
食事もパピー用から成犬用にそろそろ移行し、7.5㎏くらいの給与量で
与えるようにと指示されました。
7ヶ月はもうカラダが... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/07 19:44
先日も質問させていただいたのですが、6ヶ月になり朝のみフードを残すようになりました。残す量はその日によってまちまちです。
そのまま放置しておくと昼頃には全て食べてしまうのですが、残した朝の段階で片付... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2010/02/16 11:16
いつも拝見させていただいております。
生後8ヶ月あたりからアレルギーを発症し、現在までz/dウルトラ中心の食事です。
今年に入り軟便と下痢を繰り返し、もしかしたらフードがあってないのでは?と思い始めてい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/01/25 18:01
いつもお世話になっております。
ここ数ヶ月手足を痒がり、動物病院から抗ヒスタミン剤と抗生物質を処方していただきました。
その薬を飲み始めてからお散歩に行って1時間もしない間に2度もジュータンにおしっ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/23 22:54
はじめて質問させていただきます。
もうすぐ3ヶ月になる柴犬の男の子ですが、一日数回ゲージから出して
30分程度遊ばせていますがゲージに戻し、かまってもらえないと判断すると眠ってしまいます。遊び以外は... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/28 09:46
いつもお世話になっております。
かかりつけの病院からアレルギーと診断されました。
アレルギーは完治は難しく、上手に付き合っていかなければならないとも言われています。
ただステロイドのような強い薬はなる... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/01/30 10:21
いつも拝見させていただいております。
ここ数日朝のみフードを3分の一程度残すようになりました。
フードは朝晩2回です。
元気もありうんちの状態も良好です。
お散歩は夕方の一回のみです。
お腹が空かないの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2008/09/08 21:31
いつもお世話になっております。
以前もおしっこについて質問させていただいたのですが、現在、朝、夕のお散歩のほかに、昼・夜とおしっこに連れていっております。
夕方のお散歩が1時間くらいなのですが、その後... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/24 20:04
いつもお世話になっております。
我が家の柴犬はアレルギーがあり昨年9月より食事はヒルズのZ/dウルトラです。
今のところステロイドは使わず、食事とシャンプー療法で様子をみています。
おやつも最近まで禁止... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/09/25 15:08
いつもお世話になっております。
我が家の柴犬はアレルギーと診断され、現在処方食フードとシャンプー療法を行っております。
フードはヒルズのZ/dウルトラす。
フードの変更は今月からでまだ効果は目に見えて現... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2008/03/13 08:42
いつも拝見させていただいております。
我が家の1歳の柴犬は、お散歩以外ではトイレが出来ません。
現在は朝、昼、夕、夜と4回外へ連れ出してさせているのですが、夜だけは眠いのかなかなか外へ行きたがりません... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2008/10/31 13:03
いつも拝見させていただいております。
実家の2歳の柴犬はアレルギーがあり、現在抗ヒスタミン剤を服用しています。
ただあまり効果が無いのですが、今回今のクスリにプラスして、ノーマルンという錠剤を追加され... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2025/06/11 15:34
25年3月頃発情したのですが、
その頃から毛が薄くなり、首の前、背中など薄くなっています。それと、少し体臭もし、ベタつく感じもあります。シャンプーをしても1週間程でベタいてきます。
保護犬の為、3月の発... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2025/05/19 23:14
右後ろ脚のかかとの部分に、ラズベリーに似たできものがあります。
特に気にする様子はないので放置していたんですが、最近になってプラプラ取れそうで取れないです。
細い糸でプツッと取るのは危険ですか?
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
カビと診断されました
いつもお世話になっております。
先日動物病院でカビの検査をし、今日カビが見つかりましたとの電話をもらい、クスリを受け取りに行く予定です。
カビは感染すると聞きますが、お散歩中に他のワンちゃんとの接触はやはり避けたほうがいいのでしょうか?
また人への感染はありますか?
注意点があればアドバイスお願いします。