- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2006/12/18 17:59
いつも拝見させていただいています。
我が家の4ヶ月の柴犬は現在朝・昼・晩と3食与えています。
いつ頃から2食にしていくとよろしいのでしょうか?
そろそろ始めたほうがいいのでしょうか?
その際、急に2食に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2008/03/23 21:21
いつも拝見させていただいております。
我が家の1歳の柴犬は、お散歩以外ではトイレが出来ません。
現在は朝、昼、夕、夜と4回外へ連れ出してさせているのですが、夜だけは眠いのかなかなか外へ行きたがりません... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/12 22:19
いつもおせわになっています。
今まで車酔いをしなかったのですが、2度ほど嘔吐して以来
車に乗せただけで呼吸が早くなり、震えます。
ただ嘔吐はその後一度もありません。
窓を開けても症状は変わりません。
こ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/13 12:35
7ヶ月で体重8.2㎏の柴犬の男の子です。
先日動物病院で少々肥満気味と言われました。
食事もパピー用から成犬用にそろそろ移行し、7.5㎏くらいの給与量で
与えるようにと指示されました。
7ヶ月はもうカラダが... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/07 19:44
先日も質問させていただいたのですが、6ヶ月になり朝のみフードを残すようになりました。残す量はその日によってまちまちです。
そのまま放置しておくと昼頃には全て食べてしまうのですが、残した朝の段階で片付... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2010/02/16 11:16
いつも拝見させていただいております。
生後8ヶ月あたりからアレルギーを発症し、現在までz/dウルトラ中心の食事です。
今年に入り軟便と下痢を繰り返し、もしかしたらフードがあってないのでは?と思い始めてい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/01/25 18:01
いつもお世話になっております。
ここ数ヶ月手足を痒がり、動物病院から抗ヒスタミン剤と抗生物質を処方していただきました。
その薬を飲み始めてからお散歩に行って1時間もしない間に2度もジュータンにおしっ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/23 22:54
はじめて質問させていただきます。
もうすぐ3ヶ月になる柴犬の男の子ですが、一日数回ゲージから出して
30分程度遊ばせていますがゲージに戻し、かまってもらえないと判断すると眠ってしまいます。遊び以外は... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/28 09:46
いつもお世話になっております。
かかりつけの病院からアレルギーと診断されました。
アレルギーは完治は難しく、上手に付き合っていかなければならないとも言われています。
ただステロイドのような強い薬はなる... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/01/30 10:21
いつも拝見させていただいております。
ここ数日朝のみフードを3分の一程度残すようになりました。
フードは朝晩2回です。
元気もありうんちの状態も良好です。
お散歩は夕方の一回のみです。
お腹が空かないの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2008/09/08 21:31
いつもお世話になっております。
以前もおしっこについて質問させていただいたのですが、現在、朝、夕のお散歩のほかに、昼・夜とおしっこに連れていっております。
夕方のお散歩が1時間くらいなのですが、その後... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/09/05 12:10
いつもお世話になっております。
先日動物病院でカビの検査をし、今日カビが見つかりましたとの電話をもらい、クスリを受け取りに行く予定です。
カビは感染すると聞きますが、お散歩中に他のワンちゃんとの接触... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/24 20:04
いつもお世話になっております。
我が家の柴犬はアレルギーがあり昨年9月より食事はヒルズのZ/dウルトラです。
今のところステロイドは使わず、食事とシャンプー療法で様子をみています。
おやつも最近まで禁止... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/09/25 15:08
いつもお世話になっております。
我が家の柴犬はアレルギーと診断され、現在処方食フードとシャンプー療法を行っております。
フードはヒルズのZ/dウルトラす。
フードの変更は今月からでまだ効果は目に見えて現... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2008/10/31 13:03
いつも拝見させていただいております。
実家の2歳の柴犬はアレルギーがあり、現在抗ヒスタミン剤を服用しています。
ただあまり効果が無いのですが、今回今のクスリにプラスして、ノーマルンという錠剤を追加され... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
- 犬 / 柴犬に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 2歳 5ヵ月
2024/09/12 16:38
生後6ヶ月で門脈シャントが分かり、大学病院て3回手術をして、シャント血管を閉じる事が出来ました。去年、手術から半年のTBA検査をして正常だったのですが、今年の9月に手術から2回目のTBA検査でアンモニア値は... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2024/07/09 14:23
質問させて頂きます。
柴犬7歳が6月29日に犬用のおやつの骨が胃に引っかかり、胃の開腹手術をしました。
一週間ほど入院し、退院時にお腹がぽこっと出ていたので気になり獣医さんに質問したところ、脂肪の塊... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の引き渡しタイミングについて
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 1歳 1ヵ月
2024/06/26 21:18
つい先日、1歳になったばかりの柴犬の去勢手術を行いましたが、麻酔から覚める事なく亡くなってしまいました。
引き取り時に犬はまだ朦朧としていて生きておりましたが、瞳孔が開いて、脚は冷たく、頬は大量のよ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 14歳 2ヵ月
2024/06/17 13:30
アルコ、柴犬、15歳、体重は15kgです。
2023年にごくたまに息が荒くなることがあり、病院で検査をしました。心臓のエコーの検査で僧帽弁閉鎖不全症がわかりました。その時の検査では、LA/AO 1.6 LV1DDN?... 続きを見る
柴犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※柴犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
柴犬に関する記事をもっと見る
柴犬の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。
柴犬の女の子❤
1歳7ヶ月
所在地 岡山県
名前 柴犬の女の子🐶❤️
掲載期限2025/5/25
柴犬の女の子❤
4歳7ヶ月
所在地 岡山県
名前 柴犬の女の子🐶❤️
掲載期限2025/5/18
トイレの回数について
いつも拝見させていただいております。
我が家の1歳の柴犬は、お散歩以外ではトイレが出来ません。
現在は朝、昼、夕、夜と4回外へ連れ出してさせているのですが、夜だけは眠いのかなかなか外へ行きたがりません。
熟睡してるときなどそのまま朝までさせずに済ますこともありました。
ただ長時間は腎臓に負担がかかるとも聞きます。
やはり行きたがらなくても連れ出してさせたほうが良いのでしょうか?