だいじょうぶ?マイペット

フードについて

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / みいなさん (この方の過去の質問 15件)

 
2007/02/07 19:44

先日も質問させていただいたのですが、6ヶ月になり朝のみフードを残すようになりました。残す量はその日によってまちまちです。
そのまま放置しておくと昼頃には全て食べてしまうのですが、残した朝の段階で片付けてしまったほうが良いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

こんにちは、みいなさん

生後6ヶ月を過ぎると、すこしずつ身体ができ上がっていきますので、食事の全体量も少しずつ減ってきます。食事も、今までのようにいっぺんに食べず、こてっちゃんのように残すようになったりしてくる子も多いようです。
お昼になると全部食べるということですが、やはり食事の習慣がくずれてしまうことは、健康面でも、しつけの面でもあまりよくありません。
みいなさんのおっしゃるように、残した朝の段階で片づけていただいた方がよろしいと思います。

お大事に(^_^)

朝のみフードを残し昼までに食べるそうですが、たぶん他の犬に取られる心配がないのでだらだらと食べているのだと思います。残したフードを片付けてしまうと、今食べないと食べれないことがわかり、すぐに食べるようになると思いますよ。病気でなければ片付けたほうが良いと思います。もう1頭飼うと競争で食べると思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト