だいじょうぶ?マイペット

無くならない瓜実条虫

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福井県 / LOVEカッツさん (この方の過去の質問 7件)

 
2007/09/20 11:05

 どうか聞いて下さい。9月4日に、私の愛猫の便に白くて動く細長い虫を4個発見しました。私の愛猫は1歳で、私は今まで毎回愛猫がうんちをする度、必ず便をチェックしてきましたが虫を見つけたのは初めてでした。検便でも虫は発見されませんでした。
 早速愛猫にプロフェンダースポットをし、様子を見ていましたが、次の日から虫を発見することも無くなりましたのでほっとしていたら、16日にまた動く瓜実条虫を1個発見してしまいました。その後も何度か見掛けました。ショックで頭が白くなりました。飲み薬の場合は2度薬を飲むと言うことですが、プロフェンダースポットの場合は次の駆除までどのくらい期間を開けたらよいのでしょうか。私は次は3ヵ月後にしようと思っていたのですが虫が居なくならないのでどうしたらよいのか分からなくなりました。プロフェンダースポットは止めて違う薬に変えた方がよいのでしょうか。おしりを気にしてモゾモゾしている愛猫を早く楽にしてあげたいです。
 今まで愛猫の蚤駆除には、レボリューション、フロントライン、アドバンテージプラス、フロントラインプラスなどを1、2ヵ月ごとにし、毎日蚤取り櫛ですいて(蚤は見たことありません)毎日掃除機を掛け、換気にも気を付けてきたつもりでしたが、蚤は確実に愛猫に居たようです。瓜実条虫から愛猫を守りたいです。私に出来る事は何でもします。どうかアドバイスをして下さい。お願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト