- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/06 11:47
いつも大変参考にさせてもらっております。私の1才で腎不全と診断された猫についての話を聞いて下さい。
11月に愛猫を健康診断に連れて行ったところ、血液検査でBUNが26(参考範囲内は8~20)クレアチニンが1... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2009/09/20 17:23
いつも先生方、一人一人のご意見を大変参考にさせて頂いております。
私の、3歳になったばかりの雄猫についての話を聞いて下さい。
愛猫のお腹を触ると噛みつかれたり、蹴られたりするようになってきて、前はそん... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/09/20 11:04
どうか聞いて下さい。9月4日に、私の愛猫の便に白くて動く細長い虫を4個発見しました。私の愛猫は1歳で、私は今まで毎回愛猫がうんちをする度、必ず便をチェックしてきましたが虫を見つけたのは初めてでし... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/11/01 09:37
今朝、愛猫の後ろ足関節部分に5ミリほどのはげを発見しました。
日頃からしこりや傷をチエックしていたつもりですが、今日まで発見できませんでした。
愛猫がキャットタワーに登っている所を下から見たら後ろ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/09/20 11:05
どうか聞いて下さい。9月4日に、私の愛猫の便に白くて動く細長い虫を4個発見しました。私の愛猫は1歳で、私は今まで毎回愛猫がうんちをする度、必ず便をチェックしてきましたが虫を見つけたのは初めてでし... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/09/20 10:54
どうか聞いて下さい。9月4日に、私の愛猫の便に白くて動く細長い虫を4個発見しました。私の愛猫は1歳で、私は今まで毎回愛猫がうんちをする度、必ず便をチェックしてきましたが虫を見つけたのは初めてでし... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/09/20 10:59
どうか聞いて下さい。9月4日に、私の愛猫の便に白くて動く細長い虫を4個発見しました。私の愛猫は1歳で、私は今まで毎回愛猫がうんちをする度、必ず便をチェックしてきましたが虫を見つけたのは初めてでし... 続きを見る
- 吐き気に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 不明 / 女の子 / 2歳 2ヵ月
2025/07/24 09:01
普段あまり吐くことがない猫が、ここ最近毎日のように吐きます。(1〜2日に1回程度)
嘔吐物は写真のように、餌を消化する前のもののようです。
保護してから2年ほどになりますが、嘔吐したことがあまりないので... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 19歳 6ヵ月
2025/04/08 12:35
咳が出るのでプレドニゾロンを飲ませています。
ここ2〜3日、食欲が落ち、3日前は1日吐いていたので病院に連れて行くとボミットバスターを処方されました。
咳がひどいのでプレドニゾロンを飲ませたいのですが
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 15歳 10ヵ月
2024/12/10 13:39
猫 15才のオスです。
2022年に多発性嚢胞腎と診断され、週一回の点滴と、フォルテコール錠を1日1回(今年の春頃より)
服用しています。食欲もありウンチ、おしっこもきちんと出ています。
10月末の血液検査... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
2025/09/26 15:45
お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。
そこで、数値が上がってきたので心配でフォル... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
去勢手術で体温が34度以下になる
聞いて下さい。お願いします。私の猫は今年の4月に去勢手術をしました。
ワクチンも済ませてあり、7ヶ月、体重3.5kgで、熱も無く血液検査でも健康で何も問題もなく手術決定となりました。手術前夜の9時以降から食事も水さえも与えていません。
当日朝一で動物病院へ連れて行き、夕方5時に迎えに行きました。そうしたら先生から「麻酔を覚醒させる注射をしたら想像以上に元気になりすぎたかなんかで体温が34度に下がりました。」みたいなことを言われ訳が分からなくなりました。お願いしていたレントゲンは「時間がなかったから撮れませんでした。」と言われました。朝一で預けたのに。
去勢手術で体温が34度にまで下がるなんてことがあるんでしょうか?泣きそうになりながら帰宅し、猫はふらふらしながら帰宅後すぐに水状の凄い嘔吐を3回。夜の7時に先生から電話があり嘔吐の事を言いました。先生は「吐き気止めの注射をするから連れて来て」と言ったのですが、連れて行きませんでした。この状態で連れて行くなんてあまりにも可愛そうで死んでしまうと思ったし、もう注射は勘弁してほしかったからです。その後は注射をしなくても嘔吐することも無く元気になりました。
翌日先生に「カルテのコピーをください。」と言ってもくれませんでした。
私の愛猫の去勢手術はこのような状態でした。ずっと体温が34度にまで下がったと言うことが気になって相談させていただきました。今後の後遺症など気をつけることはありませんでしょうか。今後麻酔をかける時どのような注意をしたら良いのでしょうか。コピーは貰っておくべきだったのでしょうか。今後はもうこの病院には行く気はございません。どうか気にかかる点が少しでもあるならご指導をよろしくお願いします。