猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
舐めてハゲができる
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
マンション8階で飼っている家猫の5歳の雑種のメスについて相談します。
3年ほど前、避妊手術をしたお腹のあたりが今年になってハート型にはげて、ピンクの地肌が見えています。
その後、右前足の外側と内側、その後左前足にも新たにハゲが発見されました。
背中部分には発見されず、ハゲは自分で舐めて作ったもです。
地肌には湿疹などの症状はまだ見受けられません。
便、食事なども日常生活は良好です。
夏の終わりにカミナリが連続し、かなりのストレスがあったのではと自己判断し、まだ病院には連れて行っていません。(カミナリが大の苦手)
もし皮膚病なら、背中や胸などにも症状が現れるのでしょうか?
最近アクメ(口の周りのニキビ)を知り、消毒治療して良くなったばかりです。
食事はドライフードに鰹節、たまにペット用煮干をあげています。
生活環境には変化はないのですが、この1ヶ月の間に急に出てきました。
原因、対処などアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。