猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
高熱が下がりません
こんばんは。猫の症状について気になる点があるので質問させて頂きます。
11日夜に雑種の1歳のメス猫の様子がおかしく病院に連れて行ったところ40度の高熱があると診断されました。
様子は鳴き方がいつもと違いたまにすごく大きく鳴き出したり、床に上半身だけベッタリ座り込みおしりの方を上げて後ろ足で足踏みのような仕草をしたりします。
ひどい時はフローリングに横になり足と尻尾をぴくぴく震わせたりしています。
泣き声は少し変だと感じられたのは10日の夜中でした。
11日の夜に動物病院で診断してもらい熱を測ったところ40.1度の熱があると言われました。一応熱を下げる薬を注射してもらい様子をみてくれと言われ帰宅するとその後は水を飲みぐっすり眠っていました。
12日の朝にまた変な鳴き声をしたりおしりだけ上げる姿勢をとったのでまた昼ごろ病院で見てもらったところ38.4度の熱がありまた注射を打ってもらい様子見と診断されました。このまま熱が下がらないと肺炎の可能性もあると言われました。
元気にジャンプをしていた様子も見られましたがまたぐったりしてたまに呼吸が速くなっているのが心配です。
食欲はなく、水もあまり飲みません。どうしてあげればいいでしょうか?お願いします。