だいじょうぶ?マイペット

肉球の傷が治らず歩行困難になって困っています。

質問カテゴリ:
手・足の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
宮城県 / maigono2wankoさん (この方の過去の質問 2件)

 
2007/10/14 08:30

乳び胸と胸とお腹の腫瘍からくる不眠とむくみで前回ご相談した「くー」です。
その後点滴や投薬でむくみも取れ何とか眠れるようになったのですが
今度は突然後ろ足の肉球の皮がはがれ(病気になってから散歩も外出もせず家の中にいるだけなので、なぜ足の裏の皮がはがれたのか原因がわかりません)治らないうちに次々と傷の数も増えてしまいました。
今は後ろ足の二本に化膿した傷(穴が開いて赤い肉のようなものが見える状態)があり歩くのもままなりません。
強酸水で洗った後ゲンタシンとアイプクリームを混ぜたものを塗布して、非ステロイド系消炎剤・セフィム系抗生物質等を飲ませています。
初めの傷から半月以上たちますが治るどころかひどくなる様で心配です。今朝からは前足も舐めるようになり、もし前足まで傷が出来ると歩けなくなってしまうのではと不安です。
先生は腫瘍のせいで免疫力が低下して治りが悪いのではといわれました。
水道水で洗ってラップをするという治療法もあるとネット上で知りましたが素人判断ではその治療法も不安です。でも大型犬なので歩けなくなるのはとても不安ですし、痛そうにするのを見るのも辛いです。
ぜひ、アドバイスを宜しくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト