- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 男の子 / 5歳 8ヵ月
2024/11/19 19:35
こんにちは。
獣医師さんにアドバイスを頂きたいと思いご質問させて頂きます。
2か月ほど前から背中にニキビがつぶれたような、じゅくじゅくしたできものがあります。トリミングのあとだったので、毛玉がひ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 10ヵ月
2024/10/09 19:07
いつ頃:2週間前
症状:気づいた時には5mm〜1cm以下の丸く赤い?腫瘍みたいなものができていた、犬自身は気にする様子はなし
通院の有無:無し
病院に行から日までにより早くなにか回答あれば助かると思いこ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- おちんちんの回りに5赤いできものができた。
対象ペット:犬 / パピヨン、ペキニーズ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/10/09 10:17
今朝、見たらおちんちんの回りに赤いプツプツしたできものができている。(5個~6個程度)
痒がったり、痛がったりはしていない様子。
昨日は気がつかなかった。
通院するべきか、このまま様子を見た方がいい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / カニンヘンダックスフンド(ロング) / 男の子 / 1歳 5ヵ月
2024/10/05 12:50
もしお考えを拝借できるのであれば、お願いします。
現在1歳5ヶ月のカニヘンダックス男の子です。
小さい頃からよくカイカイしては、6月には外耳炎に頻繁になったりしていました。
先月よりひどく掻き、背中... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
2024/10/04 05:30
昨日気付いたのですが首元の辺りに添付写真の様な傷があります。最初は毛にご飯粒か何かが付いているのかと思い取った所この様な傷がある事に気付きました。また、関連性はないと思いますが傷がある方の目が充血... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/11/19 12:51
前から少し下腹部の膨らみがありました。2、3日前に久しぶりに実家に帰ってきた娘がしばらく見ないうちにお腹の膨らみが酷くなってきているのでは?と言うので気になってきました。特に痛みはなく、ポヨンポヨン... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 10歳 8ヵ月
2024/11/16 23:00
二ヶ月前くらいから少しずつ首を上下に振ることが多くなりました。
首を振るときは口を一瞬開けベロを前に出してる感じでクチャって音を立てて振ります。
最近ずっと毎日振っているのでとても心配です、意識... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2024/11/13 18:50
首の後ろに2cm大のしこりのようなものがあるのに気づきました。柔らかく触っても痛がりませんが、受診は急いだ方がいいのかを教えて頂きたいです。
食欲もあり元気もあります。
よろしくお願いします。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 1歳 1ヵ月
2024/11/11 16:38
フレンチブルドッグ、雄、1歳のルイを飼っています。
現在1歳になりましたが、ルイの去勢手術をするかで悩んでいます。
去勢をするメリットがマーキングしなくなり、病名は覚えていませんが、何かの病気も... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2024/10/30 21:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳、元気、食欲は問題ありません。本日は血液検査のALPiの数値について、お伺いしたいと思います。
絶... 続きを見る
- 食事、栄養についてに関連する質問
-
- 回答 1名
- トリロスタンとプレドニンの併用について
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 13歳 6ヵ月
2024/06/30 12:33
お世話になります。
先日、急性膵炎の疑いで愛犬が治療を開始したのですが、愛犬はクッシング症候群でトリロスタンを服用しております。今回膵炎を発症してからコルチゾールの値がこれまでの10倍近くに上がり... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 13歳 9ヵ月
2024/06/29 07:56
ドックフードについて質問です。
ALPの数値が高く腎結石があるトイプードル13歳です
現在、ヒルズ プリスクリプション・ダイエット c/dマルチケア+メタボリックスを与えていますが、食いつきが悪く、
便の量が... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 1ヵ月
2024/05/12 14:26
慢性腎臓病(心臓含む)の犬に
与えてもよいおやつ(柑橘類・ベリー類・
ナッツ類・豆腐 等)は何がありますか?
おすすめのものまた、これは絶対避けた方が
良いもの教えて下さい。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 女の子 / 4歳 7ヵ月
2024/05/07 14:31
血液検査の結果腎臓の数値が
クレアチニン
去年0.8
今年1.2
尿素窒素
去年20
今年23
でした。微量ですが増加してきているので尿酸化濾過率?を検査して腎臓の薬を飲み始めたほうがいいかもしれないと、か... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 12歳 2ヵ月
2024/04/24 16:50
以前こちらで質問をさせていただいた際は慢性腎臓病でステージ3~4との診断がされましたが、セカンドオピニオンを経て、皮下輸液150mlから段階を経て500ml入れて(パフィーは心臓が強いとのことで耐えられてい... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
肥満細胞腫、QOL緩和療法の最新情報を教えて下さい
よろしくお願いいたします。
3年前と2年前に皮膚肥満細胞の摘出手術を受けました。全身の検査(骨髄とも)の結果転移が認められなかった為です。
切除部は病理の結果それぞれ明瞭との結果で、化学療法は行いませんでした。
その後も定期的(3~6月ごと)に血液検査、レントゲン、エコ-、触診、新規腫瘍の度にバイオプシー。
今年3月に引っ越し今の病院にお世話になっています。
3月の検査で問題なく
8月の検査時バイオプシーにより3箇所の細胞腫が見つかりました。
針を刺せるところだけの検査でしたので、他の個所は検査できませんでした
担当の先生は3箇所以上は多発性と呼び、内臓部からによるものかもしてまい、今後はステロイド治療を行うとの事。
ただ、今まではがん専門の先生に診ていただいており、長期に渡り、飼い主ともに病気と闘ってきた訳で、3箇所だからあきらめようとの気持ちになれませんでした。
セカンドオピニオンとして、以前にお世話になった先生に診て頂くことにしました。余談ですが、今までとおりに個人で蘭キればすぐに診て頂けたのに、セカンドオピニオンだと半月待ちでその間に腫瘍は大きくなり数も増え、ステロイドの治療も受けられず、ガスターとレスタミンでしのぐ日々でした。
2次診療では全身の検査と組織の検査、皮膚、肝臓バイオプシーの結果。
肝臓肥大、脾臓肥大、ではあるが転移ではなくグレーの状態、骨髄転移なし
治療方法選択のための遺伝子検査(分子標的薬使用の為)
組織診の結果進行が早くすぐに何かの治療をしないといけない状態とわかりました。
待ち続けた半月を恨みながらも、これからの治療法を選択していきました。
年齢のこと、肥満細胞腫には抗がん剤の反応率に対し効果的でないこと、その上個体によっては激しい副作用もあること。
分子標的薬は遺伝子検査の結果適合しないと効果が望めないが適合しなくても効果がでるケースがある、副作用がでる個体はまれである。
ステロイドだけで過ごすのも良いかもしれないとの事でした。
取り合えず、遺伝子結果がでるまでブレトニゾロン、グリベック、ガスターレスタミン服用をしました。
遺伝子検査結果によりグリベックの効果は期待できないようだとわかりましたが、大量に購入したジェネリック薬は今も飲み続けています。
ブレトニゾロンの効果は素晴らしく、最初の2週は40mg、腫瘍も小さくなり体調も回復、その後20mgの減らし、1日おきにした段階で自壊、又、毎日服用して、元に戻れました。
しかし3日前に他の個所でも自壊。
もうブレトニゾロンに反応しづらくなっているのか、進行のほうが勝ってきているのか。副作用も心配です。すぐに担当の先生に診てもらいました。
肝臓の数値が異常値ではあるけれどステロイド服用の上では問題ないとの事、肝臓の
表面は水分を多く含んだ状態であるが内部機能は問題なさそうだとのことでこのままのステロイド量を維持しようとの事でした。
このまま、腫瘍が大きくなっては自壊を繰り返すのでしょうか。
服用薬は変えずに抗生物質の塗り薬を処方していただき、テーピングと酷くなれば圧迫するよう指導されました。
今はサプリメントにカルシウムが含まれていますが骨粗鬆症も心配です。
βグルカンや魚油、ビタミンCなども与えています。
ステロイドに代わる薬はないのでしょうか。
イヌインターフェロンはアトピー以外の皮膚異常に効果はないのでしょうか
これから、痛みがでたら、フェンタニールパッチやモルヒネに頼るしかないのでしょうか。
担当の先生はセカンドオピニオンのガン専門の先生から飼い主さんが説明を受けていないのであれば、それ以外はないのでは?とおっしゃるばかりです。
何とかしてあげたいのです。
ガンの先生の病院は遠方で長距離の移動で犬の体力消耗が心配です。
サードオピニオンも受けたい位ですが、病院嫌いの犬にこれ以上ストレスを与えるのもかわいそうですし、紹介状も必要です。
何か、良い方法、情報、ご指導を頂きたくお願いします。