だいじょうぶ?マイペット

はじめての痙攣・硬直

質問カテゴリ:
手・足の異常 / ケイレンをおこす / 吐き気

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ひろみアルマさん (この方の過去の質問 6件)

 
2007/12/11 01:48

ミニチュアダックス5歳♀(避妊済み・帝王切開にて子供二人)
12/7夜、クッションの上で寝ていたのに、ころんと転げ落ちそのまま起きあがれずにいました。起きあがっても、脚がもつれて倒れました。
びっくりして、抱っこしましたが、手足が硬直して瞳孔は開いていました。
口もガタガタと小さく震えていました。
1分半ほどして、連絡して来てもらった隣人のチャイムの音で元に戻りました。
その後、フラフラとお水を飲みに行き、そこで失禁。
その後、自分でトイレまで行って、うんちをしました。
その後すぐに、2時間半前に食べたものを全て嘔吐しました。(ふやけたドッグフード)
その夜は少ししんどそうでしたが普通に眠りました。

翌日、病院へ行きましたが、今回きりかも知れないし、頻繁に起こらない場合は安心していいと言われました。
続けてなったら、すぐ来るようにと言われました。その時は検査が必要らしいです。

しかし、いつまたあのような恐ろしい状態になるかわからず
不安で外出することが出来ません。思い出しても恐い一分半でした。
1週間ほどはずっとついていようと思いますが、
その後はどのようにしたらいいのでしょうか。家を空けることは避けた方がいいのでしょうか。
法事などで、どうしても連れて行けない場所もありますし、遠くに行って病院もわからなくても大変です。
ひとり、オロオロするばかりです。

今のところ(4日目)普通に走り回っていて、嘔吐も硬直もありません。
いつ起きるか不明な場合の対処法を教えて下さい。
一応、数時間以上の場合は一時預かりに出そうかと考えています。
よろしくご指導お願いいたします。

発作は、頭部の問題(てんかん、水頭症など)、内臓の問題(肝臓など)、心臓の問題(不整脈など)に大別されます。


このうち、内臓の問題は、血液検査であるていど
簡単に診断可能です。

頭部の問題は、MRI検査が有用ですが、CTで代用される
場合もあります。また、神経学的な検査、問診(痙攣の
仕方や、例えば目の動きがどうだったとか・・・・)
で、仮診断することもできます。

心臓の場合は少々厄介で、最も多い不整脈発作の場合は、
病院内で症状がでていなければ検査しても発見できません。
そのような場合は、24時間のホルター心電図検査が有用
です。


まずは、血液検査をしてみては如何でしょうか?

投稿者 ひろみアルマ さん からの返答

ありがとうございました。
血液検査を受けてみることにしました。
私の気持ち的に少しだけ落ち着きました。
当分、しっかり見続けて行こうと思います。
ほんとうにありがとうございました。

ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト