だいじょうぶ?マイペット

肝機能に付いての食事

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ゆきの飼い主さん (この方の過去の質問 22件)

 
2007/12/20 13:48

犬9才MIX女の子です。
宜しくお願い致します。

11月の検診にて。。。

ALT 30 U/L
AST 5 U/L
GGT 0 U/L

と出て居ります。それ程悪いわけではないと思われ、又
年齢的には仕方が無いのかも?判りませんが、これ以上、悪く
しない為のアドバイスがございましたら、宜しくご指導
頂きたく質問をさせて頂きました。
(例えば人間ならアルコールを控える。。。等)










はじめまして。
まず今回の検査で何が悪いといわれているのか?ということになります。今回の数値だと特に異常がないと思います。
 もし心配であれば、アンモニア値や総胆汁酸、レントゲンや超音波で肝臓の評価をされるとよいと思います。
 それでもおかしい様子ならば、針で肝臓の細胞を取って検査ということになります。
 主治医の先生によく相談されるとよいと思います。

投稿者 ゆきの飼い主 さん からの返答

玉井先生

年末の御忙殺の時期にも拘わらず、早々のご返答、有り難うございました!!!
お返事を頂けるとは思って居りませんでしたので、大変感激をして居ります。
玉井先生のお教えの通り、まずは、侵襲の少ない、アンモニア値、総胆汁酸、レントゲン、超音波を、お願いしてみようかと。。。
肝機能の件、不安でしたので、本当に助かりました。アドバイス、感謝を申し上げます。本当に有り難うござました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト