猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
前足がつけなくなりました
はじめまして!猫・雑種・約10歳の事で相談させていただきます。
1月8日の夕方に気がついたのですが、左前足を床につこうとしません。
自由に出入りができるため、足をつかなくなった場所が特定できないのですが、外に遊びに行って、1時間もしないうちに帰ってきていたと思います。
その日はほとんど動かず、横になった状態でじっとしていました。
翌朝、獣医さんに診てもらい、レントゲンと触診をしてもらいましたが、特に外傷もなく、骨にも異常がないとの事。ただ、獣医さんもおっしゃていたのですが、様子からして『痛くてつけないのは確かだ』ということでした。
その日は痛み止めを5日分いただき、毎日1錠のませて様子をみました。
しかし、5日たってもまったく変わらず、薬が効いている感じも見受けられないため、もう一度診察してもらいましたが『わからない』とのこと…
今度はステロイドと抗生物質をのませて様子を見てくださいといわれたのですが、やはり状況は変わらず一日中横になっているため、どんどん弱ってきているようにも見えます。
実は、もとノラ猫のため詳しいことはわからないのですが、うちに迷い込んできたときから右後ろ足の膝下がありません。そのため左前足もつけなくなってしまうと、さすがに歩けなくなってしまいます。
かかりつけの獣医さんは信用しているのですが、別の獣医さんにも見てもらったほうがいいでしょうか?
もしよろしければアドバイスをお願いいたします。