パピヨンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パピヨンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パピヨンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
トイレの躾について。
いつも参考にさせて頂いています。
パピヨンの♂ 7歳 去勢済みです。今回はトイレの躾について質問させて下さい。
この度8年間住んでいた家を引越しまして、新しい家に来たのですが 全く家の中でトイレをしてくれません。。。。今まで8年間 一度も間違える事無くトイレをしてくれていたのに、トイレもペットシートも変わっていないのに 家でしてくれない事に戸惑っています。
引っ越した初めは、モモのオシッコがついたペットシートを敷いていたのですが、やっぱりしてくれないので 新しく敷いたのですが全くダメです。
仕方ないので外でさせているのですが、家の中でしてくれなくなってしまいそうでどうしたら良いのか解りません。
以前の家ではトイレの「場所」「位置」として覚えていたのでしょうか???
だから今回はトイレの位置(場所)が変わった為トイレと認識出来ないのでしょうか????今は外でしたオシッコをペットシートに少し吸収させて部屋の中に置いています。
なるべくなら外でさせないで、2~3日トイレシートでオシッコするまで待って居た方が(オシッコを我慢させて)良いのでしょうか????
どうか良いアドバイスを下さい。とても困っています。よろしくお願いいたします。