血尿と対処法 質問カテゴリ: 尿の異常 対象ペット: 犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 福岡県 / kattieさん 2008/05/08 23:59 アドバイスを頂きたくご質問させて頂きました。柴犬の雄、15歳8ヶ月です。 4月8日自宅庭にて近所の犬に襲われた後、動物病院で診察をした際、背中の 打撲という診断で点滴と痛み止めの薬を処方されただけした。その後2週間経っても一向に回復の傾向に無く(食欲が無くなり体に触れると悲鳴をあげ自力で立つ事が出来ない状況)別の動物病院にて診察を行ったところ腹あたりの背中にかまれた跡が4箇所有り治療を受けました。それから1週間ほどして吠えるまでに元気になりましがその頃からおしっこの回数が増え1回にする量が少なくなり散歩以外でもおしっこをするようになりました。5月に入ってから再度、食欲が無くなり自力で立つ事が出来なくなり5月6日夜頃から血尿が出始め次の日にはおしっこが血液に変わりおしっこをするたびに悲鳴をあげてしまい今現在、衰弱している状況です。この場合、かまれ跡を2週間放置したことにより血尿等おこしているのでしょうか?あと、原因(病状)・対処法等アドバイス頂ければと思います。
血尿と対処法
アドバイスを頂きたくご質問させて頂きました。柴犬の雄、15歳8ヶ月です。
4月8日自宅庭にて近所の犬に襲われた後、動物病院で診察をした際、背中の
打撲という診断で点滴と痛み止めの薬を処方されただけした。その後2週間経っても一向に回復の傾向に無く(食欲が無くなり体に触れると悲鳴をあげ自力で立つ事が出来ない状況)別の動物病院にて診察を行ったところ腹あたりの背中にかまれた跡が4箇所有り治療を受けました。それから1週間ほどして吠えるまでに元気になりましがその頃からおしっこの回数が増え1回にする量が少なくなり散歩以外でもおしっこをするようになりました。5月に入ってから再度、食欲が無くなり自力で立つ事が出来なくなり5月6日夜頃から血尿が出始め次の日にはおしっこが血液に変わりおしっこをするたびに悲鳴をあげてしまい今現在、衰弱している状況です。この場合、かまれ跡を2週間放置したことにより血尿等おこしているのでしょうか?あと、原因(病状)・対処法等アドバイス頂ければと思います。