- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/09 23:09
こんにちは。お世話になります。
大阪府ブルセラ病感染犬等救援本部が設置された件について
質問させていただきます。
今回、ブルセラ症に感染した犬達約120匹あまりが殺処分されると
会議で決まったとのこと... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/27 19:32
はじめましてこんばんは。ささいな質問なのですが、すみません。
現在、飼い犬に与えているドライフードなのですが、ユカヌバラム&ライスシニアと、ニュートロシニアを半々ずつまぜて与えています。理由は、同じ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
2009/09/15 22:54
こんばんは、よろしくお願いいたします。
今回は、子犬の感染症について質問させてください。
職場で、子犬・子猫のお世話をしています。
職場は普通の民家です。
ブリーダーさんから子犬をもらいうけ、
うちで... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
- 犬 / 柴犬に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 2歳 5ヵ月
2024/09/12 16:38
生後6ヶ月で門脈シャントが分かり、大学病院て3回手術をして、シャント血管を閉じる事が出来ました。去年、手術から半年のTBA検査をして正常だったのですが、今年の9月に手術から2回目のTBA検査でアンモニア値は... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2024/07/09 14:23
質問させて頂きます。
柴犬7歳が6月29日に犬用のおやつの骨が胃に引っかかり、胃の開腹手術をしました。
一週間ほど入院し、退院時にお腹がぽこっと出ていたので気になり獣医さんに質問したところ、脂肪の塊... 続きを見る
柴犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※柴犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
柴犬に関する記事をもっと見る
柴犬の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。
柴犬子犬 まめ太
0歳2ヶ月
所在地 岡山県
名前 まめ太
掲載期限2025/9/27
なぎの
7歳0ヶ月
所在地 東京都
名前 なぎの
掲載期限2025/11/8
柴犬のてつおくん
6歳4ヶ月
所在地 千葉県
名前 てつお
掲載期限2025/9/8
柴犬こたろくん
7歳0ヶ月くらい
所在地 徳島県
名前 こたろ
掲載期限2025/9/30
臆病すぎる柴
よろしくお願いいたします。
生後8ヶ月の黒柴についてです。
生まれた時から体が小さく、とても怖がりな子でした。
小さい時からずっと下痢が続いています。
いい便が出たかと思っても、2,3日するとまた下痢に戻ってしまいます。
病院で検査をしましたが、便からはとくに何も出ませんでした。
今は整腸剤などを飲ませています。
食事はヒルズの処方食です。
下痢が続くので、食事の量はいつも通常より少なめにしています。
仔犬なのにガリガリに痩せていて、なかなか太ることができません。
精神的に異状なくらい過敏な子です。
とにかく外がこわくて、全く慣れることができません。
もう何ヶ月も、外を散歩していますが、進歩はありません。
散歩は、10分くらいで、とても短い距離です。
あまりに怖がるので抱っこのまま散歩したり、少し歩かせたり
していますが、周りのすべてがこわいので、
匂いとりはまったくしないし、常にきょろきょろ周りを確認し、
ずっとびくびくおびえながら、いやいや歩いています。
歩くというより、逃げている、という感じです。
食べることは大好きなので、散歩の途中、立ち止まって
なでてやりながら、ドッグフードをおやつがわりに食べさせたり
してみますが、あまりに怖いと、それすら食べる気持ちの余裕が
ありません。
家の中でも、物音にはすごく反応し、いちいちビクッとしています。
ですが、家のなかでは楽しそうに遊べるし、リラックスしています。
特に体がどこか悪いわけではないとすると、
ずっと続く下痢は精神的なものが原因かと思いますが、
これは改善する方法があるのでしょうか。
そこが改善されなければ、いつまでも下痢が続き、
いつまでも太ることができず、免疫力もあがらないし、
悪循環が続いていく気がします。
いっそ、まったく外に出さないで、ストレスを減らすほうが
よいのでしょうか。
今現在、生後8ヶ月で、大事な成長期にありますが、
このまま外に出さないで育てれば、一生外に出られない子に
なってしまう気がします。
外にでなければ、下痢がまったく起こらないわけでもありません。
とにかく、通常のわんちゃんでは考えられないくらい、異状に臆病です。
臆病なだけならよいのですが、下痢でガリガリなのが問題で
改善の仕方がわかりません。
栄養剤のチューブなども舐めさせたりして、栄養を補っていますが・・・。
何かよい改善策がありましたら、是非教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。