スコティッシュフォールドに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スコティッシュフォールドに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スコティッシュフォールドに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
犬のようにハァハァと舌を出して呼吸します
11ヶ月になるスコティッシュフォールドについてご相談させていただきます。1ヶ月半頃にブリーダーさんから譲り受けましたが、そのときからくしゃみと目やにの症状がありました。ワクチン接種に病院に連れて行った際に、ヘルペスウィルスによる猫伝染性鼻気管炎に感染していると診断されました。結膜炎も起こしていて投薬をして、症状が治まりました。
その後もくしゃみ、目やにの症状は軽度ですが何度も繰り返しあらわれ、常に鼻が詰まっているようで、グルーミングするときなどはブガブガ音が出ています。
ここ数日前から両目から目やにがやや多く出るようになりました。
コットンで拭くと、血のような色が付きます。
また暑くなったせいか、時々犬のように舌を出して開口呼吸をしています。
食欲はあり、同居の同じ月齢の子とも元気に遊んでいます。
この子は水を飲んでいる姿を見たことがなく(子猫用のミルクは朝夕飲んでいます)、水の傍に連れて行っても自分から飲もうとしません。
開口呼吸をしているのは、新たに何かの病気の症状が現われているのでしょうか?。
ヘルペスウイルスに感染していることで、症状に対して何かと神経質になってしまっているのですが、病院に連れて行く判断基準に迷っています。
アドバイスいただけますでしょうか?。