猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
動物病院で威嚇
はじめまして。自分の飼い猫についてアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。雑種猫メス3~4歳ぐらい(避妊済み)です。
先日猫の様子がおかしかったのでかかりつけでは無い近所の動物病院へ連れていったのですが、怖がってシャーシャー威嚇したあげく、ギャーギャー鳴いて暴れてきちんと診てもらえる状態では無く「様子を見ましょう」という事になりました。
今回はそれほど深刻な状態では無かったのですが、今後、緊急を要する場合があってもも同じように暴れたりして診てもらえないのではと不安です。
日常でも何か訓練できる事があればアドバイス頂けないでしょうか?
成猫(2歳ぐらい)になってから引き取ったからか、
飼い主である私にもおなかや肉球を触られるのを嫌がります。
爪はイヤイヤながら切らせてはくれます。
普段は私以外との接触はほとんど無く、人の好き嫌いがあります。
どの病院でもきちんと診てもらえる指導の程宜しくお願い致します。