パグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
聞こえにくくなっているようなのですが…
はじめまして。
パグ♂4才についての質問です。
2~3週間ほど前から、聞こえにくくなっているようなのです。
全く聞こえていないわけではありません。
日常生活で一番感じるのは、主人の帰宅時。
以前は主人が鍵を開けると玄関に飛んでいっていたのですが、最近は気づかないようです。
主人の存在に気づいたら(愛犬と至近距離です)、ワンワンと喜んでいるので、出迎えるのが面倒ということではないようです。
熟睡しているから気付かなかったのかな?とも思いましたが、先日は起きていて前足を無心でペロペロ舐めている最中の帰宅に気付きませんでした。
この時期は毎年外耳炎になるのですが、今夏は今までで最も繰り返しています。
ビクタスの塗り薬を先月まで使用していましたが、前回使用時から10日間空けなければ次に使えない薬ですよね。
この10日の間にまた症状(耳の汚れ・頭を振る)が出るので、使用期間に決まりのない点耳薬・ウェルメイトL3を8/21に処方され、その日から8/29まで使用していました。
本日受診したのですが、外耳炎で聞こえにくくなることはない。
このコは中耳炎・内耳炎ではない。
頭が傾いている・まっすぐ歩けない等の症状もないし、腫瘍の可能性もないわけではないが、そんな年齢でもないし…。
ここの病院では原因もわからないので、もう少し経過観察して、受診するなら大学病院で、と言われました。
セカンドオピニオンも検討中なのですが、可能性のある病名があれば、教えてください。
関係ないと思いますが、ストルバイト結晶の経過観察中で、PHコントロールを与えています。