肘腫について 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 静岡県 / marumaru1112さん 2008/09/19 03:46 はじめまして、うちのゴールデンについてお聞きします。 先日散歩中に右前足の肘に、ゴルフボールぐらいの腫れがあるの事に気付き病院に受診しました。 診断結果は「肘腫」との事で現状的に痛がる所がないので、要観察になるとの事です。 できたら、飼育の環境を改善する(くつろぐ、寝る所にマットなどをひく。) 様にしてほしいと指導がありました。 しかし、小さい時からマットの使用をしていません。 すでに何枚かのマットが無残な形になっております。 もし、宜しければ今後の処置としてどの様にしていけば宜しいでしょうか。 溜まった水を抜いた方が良いのか? マットを使うにしても、良い方法等をご指導願います。
肘腫について
はじめまして、うちのゴールデンについてお聞きします。
先日散歩中に右前足の肘に、ゴルフボールぐらいの腫れがあるの事に気付き病院に受診しました。
診断結果は「肘腫」との事で現状的に痛がる所がないので、要観察になるとの事です。
できたら、飼育の環境を改善する(くつろぐ、寝る所にマットなどをひく。)
様にしてほしいと指導がありました。
しかし、小さい時からマットの使用をしていません。
すでに何枚かのマットが無残な形になっております。
もし、宜しければ今後の処置としてどの様にしていけば宜しいでしょうか。
溜まった水を抜いた方が良いのか?
マットを使うにしても、良い方法等をご指導願います。