ボストンテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ボストンテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ボストンテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
チェリーアイ
はじめまして
ボストンテリア オス3ヶ月です
右目が突然チェリーアイになってしまいました。
かかりつけの病院に行ったのですが
大した事ないですよって言われ
①まずは、目薬治療
②一向に引かないので手術しましょうか、と
③埋設法ではなく、切除(それは瞬膜ではなくリンパ節?を切ります)
④どっかでうつされましたか?ってチェリーアイって移るの?
⑤費用は2万程度
リンパ節??、移る??が疑問だったので別の病院に行きました。
次の病院では
①うちも切除です(瞬膜切除)
②切ってドライアイになった子はうちでは1件もいませんよ
③手術しなくても生活に支障はない
④費用は2万円程度(同じく)
ネットで調べると埋設法が良いみたいですので
眼科専門の動物病院に行ってみました
①埋設法(アンカー法、ポケット法どちらも可煤A状況に応じて)
②埋設後、再発した事例はうちではありません。
③費用は10万~12万程度!!
手術費用が6倍も違うのにビックリでしたが
(無論専門技術なので理解はしていますが)
こんなものなんでしょうか?
行く病院毎に、微妙に違うことを言われて
わからなくなっています。
切除でもドライアイの恐れは大丈夫なのか?
埋設は再発の恐れが?
どちらもリスク面があまり話していただけてないので
ちょっと不安になっています。
チェリーアイを手術した方のご意見を聞かせていただければ幸いです。