だいじょうぶ?マイペット

緑内障の症状と治療について

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / テッドさん (この方の過去の質問 3件)

 
2009/04/17 16:07

はじめまして。症状が改善されないので、他の獣医さんの意見を参考にしたいと思いまして投稿させていただきました。

3週間ほど前から左目が前面に出てきているような感じがしまして、病院に連れて行ったところ緑内障と診断され、目薬を3種類処方されました。
プロラノン点眼液0.1%
トルソプト点眼液1%
チモプトール点眼液0.25%

最初のころは目の色も左目と変わらなかったんですが、だんだん白く変色し、今では全体的に白く変化してしまっています。目の上(耳の付け根と目の間)が腫れています。また左目は全く閉じることが出来ない状態です。
先週末に病院に連れて行ったときには眼圧は下がってきているので改善は見られる、白くなるのは目が乾いているという診断で目を潤すための目薬を追加されました。
ヒアルロンサン点眼液0.1%

ただこの後も悪化する一方で昨日は血が混ざったような涙を流し始めてしまっています。

緑内障はこのような症状が続くものなのでしょうか?他の症状も併発してしまっている可能性もあるのでしょうか?目の上の腫れの原因は良く分からないとのことなのでちょっとそれも気がかりです。

このままいくと眼球摘出とならないのか心配です。年も取っているので、なるべくなら薬で治療したいのですが。。

よろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト