トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
右前肢橈骨尺骨骨折
はじめて質問させて頂きます。トイプードルmix9ヶ月の男の子です。
3/7に高さ50cmほどのベンチより飛び降りて、右前肢の橈骨尺骨骨折してしまいました。成長骨と肘の丁度真ん中のあたりです。
その日のうちに、プレート手術をして頂きました。ただ、細い方の骨は細すぎて、プレートもネジもつけれないとの事で、そのままで手術は終了しました。
その後も経過観察し、太い方の骨はしっかりくっついたのですが、細い方は
くっついていないままの状態で1ヶ月半後にプレート除去手術をしました。
(担当の獣医さんの説明では、あまり長い間入れておくとよくないとの事でした)
今現在も通院中です。太い方の骨はネジ穴も塞がり、真っ白な骨でレントゲンに写るようになりました。(若干、骨折前より太くなってます)
細い方の骨は骨折時と変わらずくっつかないまま、ポッキリ折れたままです。
今は普通に、走ったり歩いたり日常生活に戻していますが、飛び降りはさせないように生活しています。
担当の獣医さんには細い方の骨はリハビリ次第、最悪くっつかなくてもあまり心配はないと言われましたが、このまま放っておいてもいいのでしょうか?
セカンドオピニオン等求めて他の病院を受診したほうがいいのでしょうか?
教えて下さい、宜しくお願い致します。