スフィンクスに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スフィンクスに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スフィンクスに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
拡張型心筋症を診断され、半年。いま、犬が寝れなく困っています
はじめまして。ルイスは拡張型心筋症を診断され、半年。アピナック錠1日2回1錠フロセミド錠1日1回1錠。ジコキシンシロップ剤1日2回2,5ミリあげています。体重は以前は50キロもあったのですが、やせて39キロです。食事は高齢犬ドライフード(Lーカルニチン、タウリン配合)1日2回1回が170グラムです。胸に多少水がたまっていたので利尿剤をはじめました。しかし、よく、スフィンクスみたいにフローリングにドスンとねていたのが、最近は胸を打つのでいたいのかわからないですけど、寝ようとしたらすぐ立ち上がります。夜中もウロウロ部屋中まわってねるひまがなく、つかれたら無理やり寝ているみたいです。どうして、胸がいたいのか、なにかほかの原因があるのがわからいので、私たち飼い主も寝不足でたいへんです、よいアドバイスください。主治医は動悸でねれないのではといいます。なにか動悸のお薬や方法があれがアドバイス御願いします。