足の痙攣 質問カテゴリ: ケイレンをおこす 対象ペット: 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 千葉県 / PINOさん 2009/06/22 13:59 こんにちは 1才半のトイプードル雌です。 昨夜から急に左後足が、時折痙攣するような動きをする様になりました。 初めはダニでもいて、ひどく痒がっていて足を気にしてるかの様でしたので、動物病院を受診しましたが、虫などではなく、関節の調子が悪くて気にしているのではないかと言われました。結局はっきりとした原因は解らず終いでした。 外を歩いている時などは正常なのですが、睡眠中や安静時に急に跳び起きて姿勢を変えたり、左足を大きく蹴るような動きを続けたりするので、足の痙攣なのではと思いつきました。 昨夜も何度も跳び起きて眠れない様子でしたが、さすってやると少し落ち着いて痙攣のような動きも少なくなります。 食欲もあり、その他には変わったところはありません。 どのような病気が考えられますか?手当次第では今後、良くなりますか?
足の痙攣
こんにちは 1才半のトイプードル雌です。
昨夜から急に左後足が、時折痙攣するような動きをする様になりました。
初めはダニでもいて、ひどく痒がっていて足を気にしてるかの様でしたので、動物病院を受診しましたが、虫などではなく、関節の調子が悪くて気にしているのではないかと言われました。結局はっきりとした原因は解らず終いでした。
外を歩いている時などは正常なのですが、睡眠中や安静時に急に跳び起きて姿勢を変えたり、左足を大きく蹴るような動きを続けたりするので、足の痙攣なのではと思いつきました。
昨夜も何度も跳び起きて眠れない様子でしたが、さすってやると少し落ち着いて痙攣のような動きも少なくなります。
食欲もあり、その他には変わったところはありません。
どのような病気が考えられますか?手当次第では今後、良くなりますか?