- 目の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 目の腫れについて(点眼薬の副作用?ウィルス?)
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 15歳 6ヵ月
2025/07/24 19:15
雌猫(推定15歳)です。以前に慢性鼻炎の件でご回答頂き、ありがとうございました。
病状安定せず、7月2日に肺炎と腎不全を起こしていることがわかり、治療中です。
肺炎治療は7/2と7/15にコンべニア... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 12歳 0ヵ月
2024/04/25 08:38
3月始めに左目からの出血があり通院中。仔猫時から左目に少しアレルギーがあり右目と比べて一段暗い色をしていました。
かかりつけ獣医師の今回の初診診断では病名ははっきり告げられず、ずっと持っていた猫風邪... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 6歳 11ヵ月
2024/03/18 20:57
今日の朝目が腫れていることに気づき病院に行きました。
ばい菌が入ったとのことで、ばい菌をやっつける軟膏と飲み薬を貰いました。
まぶたの裏や目の中が腫れていて、目やにで目があかず涙も出てます。外に自... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 15歳 9ヵ月
2024/03/03 12:39
うちの飼い猫15歳が網膜剥離で両目見えなくなりました。腎臓病を患っていて、3年ほど治療中です。ステージ2。
1ヶ月程前、右目が濁っているため掛かりつけの病院で見ていただいたところ、血圧200、右目の濁... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
目の痒みとチェリーアイ
はじめまして。うちの猫のことでアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
うちの猫は避妊手術後の1月から前足で目をこするようになりました。
我を忘れたようなこすり方で、全体重をかけてとても痒そうにこすります。
(頻度は、中程度のこすり方なら1時間に1.2度程度、発作のように激しくこするのは午前午後それぞれ1.2度程度です。)
激しくこすったせいか、右目がチェリーアイになってしまい、4月に手術をしてもらいました。
その後左目もチェリーアイになり、整復術で戻してもらっていましたが、試しにエリカラを外してみる度に1日半位で再発させてしまうため、今後左目も手術になると思います。
一番心配なのは手術済みの右目も今にも再発させそうな勢いでしばしばこすることです。
強くこする原因がわからない限り、手術をしても意味がないのではないかと不安です。
これまで行った主なことです。
●アレルギー検査は陰性で、眼科専門医を受診しましたが目に異常はありませんでした。
●目をこすり始めた頃に術後服を着ていたので、ストレスによる過剰グルーミングかもしれないとのことで精神安定剤を投与しましたが効果はありませんでした。
●眼科専門医には光の刺激かもしれないと言われたので、カーテンの上から布をかけたり窓に紙を貼ったりしましたが良い結果は得られませんでした。
(ただ、突然照明をつけたときに目をこすったことが二度ありましたが、日向ぼっこをしてもこすらないので何とも言えません。)
●軽度の結膜炎がありましたが、気にするほどではないそうです。治療済みです。
●もらったお薬はビブラマイシン、ポララミン、眼軟膏(タリビット・ネオメデロール)です。
試せることは試した感があり、行き詰っています。
何かほかに試せることはありませんか?
ずっとエリカラは可哀想ですし、これ以上手術は受けさせたくありません。非常に困っています。どうかお力をお貸しください。