だいじょうぶ?マイペット

避妊手術後の下痢とストラバイト治療について

質問カテゴリ:
尿の異常 / 便・肛門の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / 飴子さん

 
2009/07/03 00:33

初めまして。1歳3ヶ月の元のら猫メスのことで宜しくお願い致します。
ストラバイト持ちで尿検査後錠剤を投与したことのある子の避妊手術をしました。ちょうどストラバイトがまた発祥してしまい、点滴で流しつつ避妊手術が終わったら膀胱炎のほうを徹底的にとの治療となり、前夜から点滴処置をし二泊三日入院いたしました。指示どうり術後帰宅し餌を与えました。頂いた薬は1種類の液体で乳酸菌色したもの。薬は点滴の薬が今効いているので、二日後から一日二回餌に混ぜるようにとの指示でした。「以前、膀胱炎の錠剤は嫌がっていたから液体にした」とおっしゃっていたので、避妊手術に関した薬ではなく結晶を消す薬だと思います。
液体薬を投与するまでは、術後おかげさまで尿も便の様子も良かったのですが、
液体薬を缶餌に混ぜてから急に軟便というか、トイレに入るまでも入ってもぐるぐる鳴きわめき、便はたった1秒ほどでトイレの壁にも縦に何筋もつくような栄養が届いてるか心配な軟らかい便をするようになりました。
すぐに病院に連絡したところ一日絶食したらまた開始と言われ、一日空けおそるおそる量は半分の量を朝服用させてみましたら、やはりトイレの壁にも辺りにも飛び散る便を一回の少ない餌で三回もし、以前の血尿時のように鳴いて歩きまわり便はまったくよくなりません。
便の色は黒くなく餌と同じ色した茶色です。
もともと水は飲んでもミルクの嫌いな子でしたが、結晶を消す薬は錠剤の方に変えた方がよろしいでしょうか? それとも他に問題もあるでしょうか。ちなみに今はphコントロールの餌を食べてます。お医者に言われていた抜糸の時期もそろそろなのですが、下痢も三日目で、連れて行くにもストレスかと思い心配しております。読みづらくてすみません。何でもよろしいのでご意見宜しくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト