赤血球の増加について 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / 猪口奴さん 2009/07/03 01:46 はじめまして。あまり情報が無く心配なので質問させていただきます。アドバイスお願いします。 ミックスの10ヶ月になるオス猫です。 体重は4.5キロです。 先日、去勢手術の為病院に行き血液検査を行いました。 結果は、血が濃いと言われ赤血球が増加しています言われました。 正常値が27~45%なのに対して、57.4%ありました。 猫の健康状態としては、元気でよく食べよく寝て、よく遊びます。 今までどこか具合がおかしいと感じた事はありません。 体つきもしっかりしていて、体格も良いです。 性格的には、少し神経質で男性が苦手なところがあり 以前行っていた病院の先生が苦手で、威嚇したり攻撃したり 注射等はものすごく嫌がります。 手術の日に初めて20分ほど車に乗って病院に行き車内ではおとなしくしていました。 触診などもわりとおとなしくしていたと思います。 病院に預けて1人になったり、点滴でをしたり 不安や興奮もあったとは思いますが、57.4%まで急に上がってしまうものなのでしょうか? 95%ほどが一過性の増加場合が多いと言う事で、手術をやめて2週間後に血液検査を再検査することになりました。 その他、カリウムの値が少し低いのと 心電図をとってもらったのですが、1分間に226回と多いですも言われました。 多血症という病気も稀だとお聞きしましたが、心配だったので 投稿させていただきました。 心配しすぎも良くないと思いますが、アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
赤血球の増加について
はじめまして。あまり情報が無く心配なので質問させていただきます。アドバイスお願いします。
ミックスの10ヶ月になるオス猫です。
体重は4.5キロです。
先日、去勢手術の為病院に行き血液検査を行いました。
結果は、血が濃いと言われ赤血球が増加しています言われました。
正常値が27~45%なのに対して、57.4%ありました。
猫の健康状態としては、元気でよく食べよく寝て、よく遊びます。
今までどこか具合がおかしいと感じた事はありません。
体つきもしっかりしていて、体格も良いです。
性格的には、少し神経質で男性が苦手なところがあり
以前行っていた病院の先生が苦手で、威嚇したり攻撃したり
注射等はものすごく嫌がります。
手術の日に初めて20分ほど車に乗って病院に行き車内ではおとなしくしていました。
触診などもわりとおとなしくしていたと思います。
病院に預けて1人になったり、点滴でをしたり
不安や興奮もあったとは思いますが、57.4%まで急に上がってしまうものなのでしょうか?
95%ほどが一過性の増加場合が多いと言う事で、手術をやめて2週間後に血液検査を再検査することになりました。
その他、カリウムの値が少し低いのと
心電図をとってもらったのですが、1分間に226回と多いですも言われました。
多血症という病気も稀だとお聞きしましたが、心配だったので
投稿させていただきました。
心配しすぎも良くないと思いますが、アドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。